
【旦那のお小遣いについてです】手取り30万くらい(夫婦共にそれくらい…
【旦那のお小遣いについてです】
手取り30万くらい(夫婦共にそれくらいです)で、ボーナス時のお小遣いはありません。
主に毎日のビール代とタバコ代、時々ある飲み会代くらいです、あとは時々子どもにゲームセンターやらせてあげたりコンビニで何か買ったりするくらいだと思います。特に趣味はなく、美容院代も衣服費も家計から出しています。飲み会も続いた時は臨時お小遣いあげてます。
これで毎月2万は少ないですか?唯一の趣味で欲しいCDとかライブTシャツを買って欲しいと言われると「お小遣い貯めなよ」と思ってしまいます…。
- ママリ

ねこ
ご主人の喫煙ペースによりますかね。
1日1箱吸う人だったらタバコ代だけで15000円超えますが、もしそれで足りなくてCDとかライブTシャツ代を要求してくるなら独身じゃないんだから3日ぐらい1箱持たせるべきだと思いました。

はじめてのママリ🔰
お小遣いはお互い3万ずつで良いかなと思います。その代わり美容院や趣味の支出もその範囲内でお願い!ってことで。

はじめてのままり
タバコお酒飲まないけど、月々5万は使ってます😭2万じゃカツカツ…

ななな
転職前の給与がそのくらいでしたが、
お小遣い3万、ボーナス時1割にしてました!
ビール代・病院代・衣服等は家計からで、
飲み会・趣味のみお小遣いから出してもらってました!
今は給与上がってますが、上記のままです!

はじめてのママリ🔰
3万小遣い(手取り1割)で、美容院代も服代もそこから出させてます☺️
飲み会も会社主催の1次会だけ家計から、2次会は小遣いです。
ボーナス時も1割渡してます。
下着や仕事関係の道具は家計からです!

しゃるる🏎
うちは35万くらいで、お小遣いは1万円です。

はじめてのママリ🔰
ビールとタバコあるなら、パパの立場なら2万じゃ厳しいのではと思ってしまいました💦
ビールやタバコを減らせばいいのかもしれないですが笑
我が家は4万ずつ使えることにしてます!
でも美容室代も衣服、化粧品などもそれぞれお小遣いからです✨
手取り30万あるならせめて3万にアップしてあげる、などはしてあげてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
ウチも手取りほぼ一緒で月々のお小遣いも一緒で
使う内容も一緒です!
ただウチと違う所は
飲み会は完全別お小遣い(外の付き合いちゃんとしてほしいから)と
ボーナスから5万上げてるので
それを貯めてるみたいです!
普段月2万でお酒、タバコの量、
コンビニでの買い物を考えてしてるのなら
それが意図なので
その他趣味や楽しみとるのは可哀想な気がします…
ウチは、ですけど🙌

ママリ
たくさんのコメントありがとうございます!!
なるほど…と思いながらじっくり見させてもらいました。まとめてのお礼で申し訳ありません。
旦那の場合、あればあるほど湯水の如く使います。1週間で2万、何に使ったか覚えていないほど簡単に消費するのです。カード渡してちょっとした買い物をお願いしたら勝手に10万使われたことも…。
借金はありませんが、信じられないほどお金の件で夫婦喧嘩をしてして、結婚して10年、ようやくここまで落ち着いてきた段階です。
そんな前科がある男なので(笑)私も飲み会やらでお小遣いの追加をお願いされると毎回イライラしてしまいます。
でも今の状況は普通か倹約している方だということが分かりました。
やはり2万以上渡すのはまだこわいですが、たまの飲み会代やCD代くらいは渋らず渡そうと思います!!

ママリ
3万円は渡したいですね。
趣味がないとのことですが、
音楽が趣味ですからね。
ビール代まで小遣いからなら、
3万円渡してもいいと思います‼︎
コメント