![ナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1〜2ヶ月の赤ちゃんには、冬の外出時に抱っこ紐の中でも靴下を履かせるべきですか?服装は長袖のカバーオールです。
生後1〜2ヶ月の赤ちゃんに靴下は必要ですか?
出産前に調べて、基本的に靴下は必要ないものと思っていました。🧦
10月生まれなので、0歳の冬は外出も少ないだろうし、基本的に抱っこ紐(足が出ないスリングタイプ)を使うので冬の外気に足が露出することはほとんどないと思い、そもそも買っていませんでした😓
しかし、一度屋外での写真撮影(10分程度)をした際、裸足の娘を見た姑からチクリと言われました💦
12月のお出かけ、ほとんど抱っこ紐の中でも靴下は履いておくべきなのでしょうか?
ちなみに服装は、足首までしっかり生地のある長袖のカバーオールです。
- ナ(2歳3ヶ月)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
必要ないですよ〜🙌✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昔の人ってほんっとに靴下靴下うるさいですが今は履かせないのが主流(足で体温調節する為)になってきているし冬でも抱っこ紐で足隠れてるなら全然大丈夫ですよ😌♡
-
ナ
ご丁寧にありがとうございます🥹✨
安心しました😮💨- 12月11日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
室内では基本的に必要ありませんが
これから真冬で絶対に寒い日に外にでません!とは
言いきれないと思うので1足くらい持っておいていいと思います😌
じいじばあば世代は裸足に抵抗ある方も多いので
ちくちく言われるのが嫌なので
会う時は室内でも履かせたりしてます😅
言葉でいまの子育てはいらないよって伝えるより
育児本とかで載ってる所を見せて納得してもらうのが早いと思います😌
-
ナ
たしかに、今回のこともあって
1足買っておこうと思いました💦
ご丁寧にありがとうございます✨- 12月11日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちの上の子も10月生まれですが靴下1足持ってました!
必要ないですが、私が予防接種など病院に行く時、裸足なのが抵抗あったので靴下履かせてました。
-
ナ
たしかに、そういう場面もありますね😳
一足買っておこうと思います😂
ありがとうございます✨- 12月11日
ナ
ですよね!よかった〜…😭
はっきりと言ってくださってありがとうございます✨
ちゃ
地元が東北なので長女は東北で出産しましたが(1月末)、履かせてなかったですよ🧦
赤ちゃんは足で体温調節するしすぐ脱げて片方無くなるし笑
ナ
なるほど😳たしかに、すぐ脱げそうです🤣