
この間取りで洗面所とキッチンは繋げないつもりですが、アクセス悪そうだと思いますか?気にならないでしょうか?🥹
この間取りで洗面所とキッチンは繋げないつもりですが、アクセス悪そうだと思いますか?
気にならないでしょうか?🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
全然問題ないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
気にならない🙆♀️

はじめてのママリ🔰
動線が悪い🙅♀️

はじめてのママリ🔰
「回遊動線」「家事ラク動線」って聞くといいかも〜って思いますよね!
通路だとアクセスが良くて家事の効率が良くなり、洗面所にゴミ箱を置かなくてもいいとか(これは小さいですが笑)メリットありますよね!
逆に通路にするのを辞めると冷暖房効率が良くなり壁面に収納も追加できる可能性もあり、それぞれにメリットがあるんですよね😅
私は全然気になりません!うちも一軒家ですが、キッチン風呂トイレ全部孤立してます(笑)
10歩歩けば着くならいいよね!?派です!(もちろん、その10歩が面倒なの!という気持ちもわかります)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ゴミ箱を置かなくてもいいってメリットは気づかなかったです!笑
同じように独立されてて不便なく生活されてるとのことで参考になりました!- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
強いて不便なところを無理やり上げるとすると…毎朝のタオル交換(トイレ、洗面、キッチン)が面倒なのと、トイレにも洗面にもゴミ箱を置いてるのでゴチャゴチャするってくらいですかね〜💦
ゴミ箱を置くとゴミの回収も必要なので、最近は全部取っ払っちゃおうかなと(笑)- 12月11日

退会ユーザー
うち、こんな感じですけど全然問題ないですよ😊
回誘動線じゃなくても何にも不便ないです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!住まれてかれ、繋がってた方がよかったなと思われたことはないですか?不便ないようで安心しました😊- 12月11日
-
退会ユーザー
ないです✨
洗濯って1日に何回もしないので😓洗濯機回して、終わったら乾燥機ぶっ混むか干すだけなので、、、。
お風呂入るのも1日1回だし、、、。そもそもそんなに洗面所に行く必要がないので、繋げなくても何にも不便ないです😊
そして、、、私の場合ですが、、、
子供がイヤイヤ期酷くてイライラした時に少し離れたい!と思ったら洗面所で自分を落ち着かせられるので、空間分けておいて良かったと思ってます、、、笑- 12月11日

ママリ
うちこのタイプの間取りの家です🙋♀️
動線がいいか悪いか?と聞かれると悪いです🤣
キッチンと洗面を行き来することがどれくらいの頻度であるか、です。
私は炊事と洗濯など他の家事を同時にすることは今までもこれからも無いので、全くもって問題なしです☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じなんですね😊洗面所とキッチンを行き来すること、そんなにないですよね!問題なく生活されてるとのことで参考になりました😊
ありがとうございます✨- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊