
2歳手前からオエッとすることがありますが、吐かずにえずいているようです。ご飯中ではなく普段の生活中に起こり、1日3〜4回ほどです。大学病院で相談予定ですが、気になっています。育児に問題があるのか心配です。
こんにちは。2歳手前くらいからオエッとするようになりました。
オエッてしても吐くことはなくて、えずく?かんじです。
それは、ご飯中には起こりません。遊んでる時など普段生活しているときになります。1日3回〜4回ほどオエッてなります。
大学病院へ通っているのでそのときに聞こうと思ってますがまだ先のことなので気になってネットで調べても出てこなくて…
なにかご存知の方知りませんか?
もしかしたら、私の育児がおかしくて愛が足らないのかな…
愛情もって毎日たくさん抱きしめたり大好きって伝えてるけど…
- 😊(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
オエッてなるときは無言でオエッてなってる感じですか?
うちの子はテレビの真似でオエッて言って吐く真似をこの前までよくしてました😅
何かを見て真似してるとかはないですかね?💦
😊
無言です!
テレビで見たことがないんですよね😭
コメントありがとうございます😊!