
新生児の粉ミルク準備について、大きな缶かスティックタイプか迷っています。1日100ml程度を考えると、どちらが良いでしょうか。
新生児を連れて明日退院の予定です。
粉ミルクを買って準備をしようと思うのですが、ほぼ完母になる予定なのでどのように準備すべきか迷っています。
最初は1日Totalで100mlくらいしかミルクを足さないのではないかと思うのですが、大きな缶を買うべきですか?
もしくはスティックタイプを買い、1日1本とかで開封して使うのがよいでしょうか。
ミルクの使いかたが全然わからないため、アドバイスをお願いします。
- すくすくママ(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)

しましま
缶は開けたら使用期限があるので、スティックとか小さい缶が良いと思います😊
私は最初はキューブ買いました

さく
私も最初はスティックにしました!

アーニー
ほほえみのキューブタイプなら割って調整して使えますよ。

退会ユーザー
私はキューブ状のやつ買いました!
お出かけにも手軽だし、寝ぼけてビャーっとやることもなかったです😳

すくすくママ
ありがとうございます、
キューブタイプかスティックタイプにしようと思います。

だんごむし
Amazonではぐくみのエコパックというのがあり、それを使ってます。
私もほぼ完母で寝る前だけミルク足してます。
缶はかさばるし量が多いのでいいの無いかなと探してたら見つけました。オススメです。

はじめてのママリ🔰
ほほえみのキューブ楽です🥰
一番少ない本数のものを購入してあります!

ミルクティ👩🍼
大缶は1日トータル200ml以上飲まないと、1ヶ月で使い切れません🥺
スティックやキューブタイプのほうが良いです🥲
1回に100ml飲ませないので、キューブのほうが良いと思います😅
キューブは1個で40ml作れるので…😂

すくすくママ
ありがとうございます!
コメント