※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新米ママが授乳で悩んでいます。母乳が出ず、泣き止まない赤ちゃんに困惑しています。母乳が出るか、ミルクをあげるべきか悩んでいます。

12月9日に第一子を出産しました、生後2日目の新米ママです。
昨日から母子同室が始まり、授乳するために起こして両方10分ずつ吸わせたあと、毎回泣いてしまって寝かしつけに2時間ほどかかります。
せっかく寝かしつけてもすぐまた授乳の時間がきて起こす→授乳→ギャン泣き→寝かしつけの無限ループ....

抱っこで寝かしつけに成功してもベッドに置いたらすぐに泣いちゃって、とても時間に追われてさっそく睡眠不足です。退院後が思いやられます😭

母乳がまだ滲んですらなく、出てないけど吸わせてます。
母乳推奨の産院のため、糖水を昨日は20ml今日から30ml飲ませてますが、お腹が空いてるからずっと泣いてるのでしょうか...?

母乳が軌道に乗る、もしくは退院後ミルクをあげれば泣き止んでくれるようになるのでしょうか.....?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ生後2日なので満足するだけ飲めてないのかもですね😭ミルク足すかおくるみ巻きしてみたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳推奨の産院のためミルク使えなくて💦おくるみ巻きかおひなまきで抱っこして深い眠りについてからベッドに置くって感じでやってるのですが、それでもあと1時間半〜2時間ほどかかってしまいます😭そんなもんって割り切るしかない感じですかね😢

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳推奨だと足りなくて泣いててもミルクもらえないんですね😳😳😳わたしならずっと抱っこしてます💧

    • 12月11日
きなこもち

おっぱいマッサージとかはしてますか??2日目なら全然でなくて当たり前なので、満足に飲めるようになれば泣き止むと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳前にマッサージしてます!3日〜4日目ごろから出る人が多いって聞くので明日以降期待してます😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

お腹が空いてるのかもしれませんね〜😭母乳推奨の産院だから、ミルクは飲ませない感じでしょうか🤔
お水たくさん飲んでください><!早く軌道に乗りますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク使わないみたいです😱母乳出るまでこの感じがあと3日続くと思うと怖くて怖くて😭😭
    お水たくさん飲むといいんですね!赤ちゃんのお世話に集中しすぎて水分補給忘れがちなので、意識して飲んでみます!

    • 12月11日