
コメント

5k..mama
2時間はキツイですね💦
何歳のお子さんかわからないですが、食べ終わらなくても30分ぐらいでお昼終わりにしていいと思います😅
1つイライラしちゃうと、少しのことでイライラするようになって、永遠とイライラで負の連鎖ですよね😭💦
もうなにもしたくない時はお惣菜でもレトルトでもいいし、本当にきつい時はとりあえずお菓子でもパンでも食べさせとけば大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
時間決めて食べなかったら下げてはダメですか?長女も遅い方だったので時間決めて食べないなら下げてました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
あまりにも遅いので下げようとすると、まだ食べる!!と
怒ってくる?のでそのままにしてますが
まだ食べると言われても早く食べないと下げられちゃうという意識を今日の夜ご飯の時にさせてみたいと思います💦
下げられた時娘さんはどんな反応でしたか?😥- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
食べる食べるー!って泣いてましたよ🤣でも遅いし、言ったよね?って感じで話したら引き下がりました😊今は小学校で幼稚園の年長さんの時には先生が時間を決めてお弁当を食べさせてくれたおかげで時間を意識できるようになってました😊
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やっぱり食べるー!!ってなりますよね😂
やはり時間を決めてダラダラ食いをやめさせないといけないですね🥺- 12月11日

ゆーりんち
お子さんが何歳か分かりませんが、2時間食べないのはキツいですね😭😭
もうお腹いっぱいか食べるの疲れたか、何かしら理由があるんだと思います。
毎回付き合うのしんどいと思うので私なら「もう終わりにしようか」と1時間で切り上げる様にしてます。(その代わりお菓子はなしとか)
あまり食べなかったら次のご飯食べてくれると思いますよ🍚!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
4歳です、、
朝昼夜すべて食べさせてと言ってきます。
お菓子や好きなおかずは
自分で勝手に食べて時間もかからずです。それ以外は
食べさせてやたまにめんどくさいと言ってきます😅
小さい時からほんとに食に興味がないというか、、
そうですよね
やはり何を言われようと切り上げるのが1番良さそうですよね💦- 12月11日
-
ゆーりんち
めっちゃ分かります。
好きなものは食べますが好きでないと「食べさせて」ってなるの全く一緒です😭😭
私が妊娠中だからだと思ってましたが甘えたいお年頃なのもあるかもしれませんね、、、- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
わー分かって頂けて嬉しいです😫
幼稚園ではちゃんと自分で食べられるのでやっぱり甘えてるんでしょうかね🥺
甘えてくれるのは今のうちだけだからしょうかないかとも思いつつ
自分でちゃんと食べてー!
とも思ってしまいますね😅- 12月11日
-
ゆーりんち
そうは言ってもこちらにとってはほぼ毎回なので疲れますよね、、、🥲🥲
一生食べてくれないんじゃってよく思います(笑)- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。笑
コレっていつまで続くんだろうって思います😅
今日はなんとか自分で食べれたり野菜食べれたりしたらとにかく褒めて褒めて、45分ぐらいで食べ終わることができました🥺笑- 12月11日
-
ゆーりんち
えらい!みかんさんよくがんばりました💮💮
たくさん褒めるのも心削って褒めてる感ありますよね(笑)
本当は何も言わなくても食べて欲しいと思いながら、褒めると食べるから褒めるしかないと言うか😂😂- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
ほんとまさに。笑
もう少し大きくなったら
すんなりと食べてくれると信じて、、きっと今が踏ん張り時なんですね🥺笑- 12月11日
-
ゆーりんち
お互い頑張りましょう😭💕
うちの子は食べないし野菜も食べないので絶望してましたが、何故かオクラとか納豆は食べれたり出してみると意外なものを食べてくれます(笑)
私も心に余裕が出来てそれも楽しめるくらいになりたいです🥲- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
お互い頑張りましょう😭💓
ネバネバがすきなんですね!笑
あと少しだけと信じて、、🥺笑- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園入るまでそんな感じでした💦
時っこタイマーというものを買って、タイマー鳴ったらご飯終わりだからね〜と目の前に置いたら、頑張って食べる時期もありましたよ^ ^
あと、多分お腹すいてないんじゃないかなぁ、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんだすね!
タイマー!良いですね!
コレがなったらおしまいだと
子供もわかりやすいですもんね!
試してみます😭✨- 12月11日

はじめてのママリ🔰
4歳って色々ややこしくなって来ますよね…。もう問答無用で下げてしまいましょう‼️‼️泣き叫んだら、食事に集中出来ないなら食べないで、と一度ガツンと言ってみましょう‼️‼️
私も怒って後悔した事たくさんありますが、ガツンと言った事でその後の行動が変わった事もあるので✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとそうなんです、、
口も達者になってくるし
良い子の時は良い子なんですけどね😅
そうですね!
今日の夜もそうだったら
ガツンと言ってみます🥺!!- 12月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
4歳です、、
そうですよね
一応食べないならもういらないのね?と下げようとはするんですけど本人は食べるから!と
なのでそのままにしてますが
結局なかなか食べず
今日の夜ご飯は30分経ったら下げてみます💦
優しいコメントありがとうございます😭