![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1か月の子なんですが、常にビクビクしてます。抱っこした後や部屋移…
生後1か月の子なんですが、常にビクビクしてます。
抱っこした後や部屋移動したあとにキョロキョロキョロキョロして落ち着きがなくなります。
夜の暗闇になると泣き出したり、人の気配がしなくなると泣いたりしてます。
授乳中にもキョロキョロしてます。なんか常に警戒してる感じです。
普通なんでしょうか?
- もも(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
不安なんですかね😉おくるみとかしてあげたら安心するかもです😊
生後1か月の子なんですが、常にビクビクしてます。
抱っこした後や部屋移動したあとにキョロキョロキョロキョロして落ち着きがなくなります。
夜の暗闇になると泣き出したり、人の気配がしなくなると泣いたりしてます。
授乳中にもキョロキョロしてます。なんか常に警戒してる感じです。
普通なんでしょうか?
キラキラ星
不安なんですかね😉おくるみとかしてあげたら安心するかもです😊
「授乳中」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント