※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

娘が髪の毛を触られるのが嫌で困っています。どうすれば克服できるでしょうか?七五三のために髪を伸ばしているが、切ってしまうべきか悩んでいます。

娘の髪の毛に関する相談です😭

娘は何故か髪の毛を触られるのがかなり嫌らしく、くくろうもんなら泣きじゃくり大暴れ、押さえつけても逃げ出してしまいます。
髪の毛を乾かすのも櫛も同じで全然出来ません…。
できる限りドライヤーはしっかりするようにしますが、結局半乾きになることも多々あります。
最近プリキュアやプリンセスにハマり出したので「プリキュアみたい!」と褒めちぎってもダメです😭
なんで嫌なのか聞いても「髪の毛触るの嫌なの!くくりたくない!」と言われてしまいます。

来年七五三をするつもりなので伸ばしていて現段階で胸くらいの長さがありますが、ここまで拒否されるならくくらなくて良くて直ぐに乾くボブくらいまで切ってしまおうかと思い始めました。
ただ、切って更に髪の毛を触る機会が減って髪の毛を触られることへの抵抗が増すことへの不安や、これから少し大きくなって「プリンセスの髪型がしたい!」と言われることへの不安もあります…。

髪の毛を触られるのが嫌いだったお子さんがいらっしゃる方、どんな方法で克服しましたか?

コメント

ダイフク

2歳9ヶ月同じように来年七五三です!
うちもついこの間まで髪乾かすのも結ぶのもすごく嫌でした💦
何かで釣ってもだめで、もうどうしたらいいんだと思いここまで来ましたが、ふと好きなキャラクターの髪ゴムを自分で選んで(それまでは普通のゴムを選ばせてもだめ)ふと結んでみる…?って聞いたら結ばせてくれました!
姪っ子も3歳に近づくにつれて結んでくれるようになったそうです💦
今はしんどいかもしれませんが様子見でいいかもしれません…
七五三近くになってそれでも嫌だった時は写真もあるので切ることも考えていいのかなと思いました🥲
それまでがもうぼさぼさだしなんだかな…と思ってましたが、急にそのチャンスはきましたね…

  • RIR

    RIR

    なるほど!キャラクターのゴム買ったことなかったのでやってみます✨
    やっぱりくくりたくないブーム、割とたくさんの子が味わうんですね😭
    とりあえず色々なゴム買ってみて様子見してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

来年です👧ボブに切りましたよ(・∀・)
来年まで伸ばせばアレンジできるくらいには伸びるよーって言われました😆
無理ならあえてのおかっぱモダンスタイルでいくつもりです✊✨

  • RIR

    RIR

    言われてみれば子供ってスイスイ伸びますもんね!意外といけるもんなんですね✨
    おかっぱスタイルも可愛いですよね💕
    切るなら今!って感じだと思うので早めに決めちゃいます!
    ありがとうございます😊

    • 12月11日
えるさちゃん🍊

長女がそうでした!
髪の毛くくるのも嫌で天パみたいな髪の毛だったのでボサボサでした🤣
プリンセスにハマった時に「ラプンツェルみたいな髪にしようよ」って言って髪の毛くくってたときもあります(くくってって言う時とやめて!って言う時がありほとんどやめてでしたが🤣)

幼稚園に入ってから友達が可愛い髪の毛してたり、髪切ったりうちが髪切ったりするのみて髪切りたいって言われて今はショートです👍
髪の毛触られるのも前ほど抵抗ないみたいです😊

  • RIR

    RIR

    天パ可愛いけど手入れ出来ないとボサボサに見えますよね😭
    ショート可愛いですよね💕
    七五三から逆算して切るなら今だと思うのでもう少し悩んでみます😂
    ありがとうございます😊

    • 12月11日