
コメント

ガオ
上の子は4歳半くらいまで使ってました!
下の子が使うようになってやめた感じですがちょっと後悔してます💦
下の子にも別で買えばよかったな…と😭
ダイニングの大人の椅子だと低くて食べにくそうで…クッション置いても安定しなくて結局IKEAの子供用の椅子買いました😭

ママリ
年長さんの6歳でもまだまだ大人用の椅子は食べにくいので子供イス使っていますよー!
ちなみに身長は、小柄な小3くらいのサイズです😅
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
椅子の付属の机は使われてますか?
今2歳で椅子の付属の机でご飯をたべてるのですが、机も当分はつかいますかね?💦- 12月10日
-
ママリ
テーブルは3歳くらいになると使わないですね。テーブルが小さすぎてお皿がのらないです。
- 12月10日
-
tommy
参考になります!
上の子用に机なしを頼むのもありかもしれませんね🤔- 12月10日
-
ママリ
2歳のお子さんなら机なしの椅子にされてももういいと思いますよ!
- 12月10日
-
tommy
ありがとうございます!
明日から机なしにしてみます😊- 12月10日

まあち
うちの子は2歳半あたりから使わなくなりました。
大人の真似をしたいからなのかもしれません。
大人用の1人がけの椅子だとバランスを崩して倒れることがあるので、ベンチタイプの椅子に座らせています。
正座して食べています。
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
なるほど!
参考になります🙂- 12月10日

スポンジ
机付きの椅子は3歳過ぎまで使ってましたが、またその後子供椅子を買い直しました。
大人の椅子にトイザらスでかったクッションつけてみたけど、明らかにまだ高さが足りなくて机よりも肘の位置が10センチとか低くてめちゃくちゃ食べにくそうでした💦
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
大人用はまだ早そうですね!- 12月12日
tommy
ご返答ありがとうございます😊
やはり下の子用にもあった方がいいんですね!
参考になります😊