※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

5歳の子の悩み:こだわり強く、飲み物や食事に問題あり。便秘や頻尿も。改善策はありますか?

上の5歳の子の悩みです
こだわり強く癇癪はじまると手つけられないし、
水分取るの嫌いでお茶出してもちょびちょび飲みで全然飲まない、水も同じ、ジュースも最後まで飲まない、
ご飯好き嫌い多すぎて同じものしか食べない、
便秘すぎてうんち5日に一回しかしない、
おしっこも1日2回とかしかしないです。
うんちも溜め込む癖がついてるんで、限界まで我慢します。
困ってること多くて私ちゃんと育児できてないんかなって悩みます😩
この中でどれか改善できそうなものありますかね😵

コメント

ma

便秘は病院で相談して、お薬処方してもらうのがいいかなと思います😊

⑤ままん𐀪𐁑

うんちは病院で相談して酷いなら下剤を使う事をオススメしますが…
オシッコが2回は少ないですね😭脱水などが気になりますね…

少しずつでも声掛けして回数を、増やしてみても無理そうですか?💦

  • めめ

    めめ

    うんち問題はもうずーっと病院通ったりでやっと落ち着いてきまして…5日に一回少なすぎて心配ではあるんですが、自分でトイレ行けるようになっただけいいと思って今はお薬も飲んでないです、お薬も嫌がりすぎてアイスでもダメでこっちがストレスで。。😰
    少ないですよね!たまに3回でます😱声かけしても3回以上は出ないです…

    • 12月10日
  • ⑤ままん𐀪𐁑

    ⑤ままん𐀪𐁑

    なるほど、、そうだったんですね😭
    下剤は散剤ですか?滴剤は試しましたか?

    水分は1日どのくらい飲んでますか?飲む量が増えればオシッコも出てくれそうですけどね😭😭

    • 12月10日
  • めめ

    めめ

    滴剤ってお茶とかに数滴垂らすやつですよね?それも試しました!それだと飲むは飲むんですが、ほんとにちょっとでも下痢してかわいそうだったんですよね😱😱😱
    一日コップ2杯分は飲まないかも…今度測ってみます😭幼稚園に持たせてる水筒もほとんどいつも減ってなくて💦

    • 12月10日
  • ⑤ままん𐀪𐁑

    ⑤ままん𐀪𐁑

    そうです!それです!
    確かに効果はすぐ出ますもんね😣でも最終手段で考えた方がいいかもです!5日はキツいと思うので💦

    えーー、それは困りますね😱
    園でできるだけ飲ませるように声掛けお願いした方がいいかもです!(すでにされていたらすみません💦)

    飲み物はお茶?水?全てダメですか?お茶でも麦茶・ほうじ茶・緑茶・ルイボスティーー・など色々あるのでどれか娘さんが飲めるものが見つかるといいですね🥺

    • 12月11日