※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくら
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談中。母乳とミルクを組み合わせているが、ミルクの飲みムラがあり困っている。母乳は満足するまで吸わせたいが、時間を決めて離すと泣かなくなった。体重は増えているが、ミルクの必要性について悩んでいる。離乳食が始まればミルクなしでも行けるようにしたいと考えている。混合で進めている方のアドバイスを求めている。

アドバイス欲しいです!
生後4ヶ月、混合です。

朝は6-7時に起床。起きたら授乳&ミルク。
そこから、3-4時間毎に
母乳左右5分ずつを2回+ミルク100(お風呂上がりの寝る前と夜中起きた時は120)で、大体1日5-6回です。

18:30-19:00時に授乳&ミルクの後、
夜中2時〜4時頃に起きます。

11月頃から遊びのみが始まり、
朝イチは母乳を5分ずつを1回終えきらないぐらいで
遊びだします。
ミルクをあげると一応飲みますが、
80の時もあれば30の時もあります。
なので、起きてすぐにはあげずに少し時間をおいてあげたりしますが、5-6時間空きそうでも泣いたりしません。

母乳を飲んでいても自分から離すことはなく
延々と吸うので、本当は本人が満足するまで吸わせたいですが、
時間を決めてこちらから離すのですが、前までは離すと泣いていたのが、遊び飲みが始まった頃から離しても泣かなくなりました。

産後お乳が張って痛いやお乳が漏れてくるなどといったこともなく、母乳の出が凄くいい訳でもない気がします。
なので、毎回ミルクを足していたのですが、
ミルクの飲みムラがあり、
今後どうしていけばいいかわからず困ってます💦

おしっこは、1日6〜10回前後
うんちは便秘なので、1日おきに綿棒浣腸しています。

12/6には体重が7kgになっていたので、一応体重は増えています。
(11/8で6.3kgでした)

今日は、夜中2時頃に母乳+120飲み、
6時起床、
6:30頃に母乳のみ
8時に母乳のみ
11時母乳+ミルク100(眠い時間とかぶったせいかミルクの後少しぐずった)
15時母乳(母乳の途中で遊び出した。ミルクをあげなくても泣かなかった)

このやり方で足りているのか心配です。
しばらく様子をみて体重を測ったりしないと分からないことではあると思うのですが、
母乳を本人が離すことがなく、
こちらで時間を決めて、
時間が来たら離しても泣かなければ
ミルクは足さなくていいのでしょうか??

離乳食が始まったら、
そのうちミルクなしでも行けるようになったらいいなぁと思っているので、できるだけ母乳はあげ続けたいと思っています。

長々すみませんが、、
混合で進めている方どのように進めていますか??💦💦

コメント

ママ

うちは完ミで1回120-140飲んでたのが3ヶ月に入った頃から50-100しか飲まなくなり1日トータル600も飲まない時ありました😅
小児科の先生に相談したら主さんが言ってるみたいに3ヶ月頃から遊び飲みが始まって他のものに意識が向くので飲まなくなるのはよくある、体重増えているなら大丈夫、欲しがった時にその分あげればいいよと言われました!!
今では離乳食2回食べるしミルクも1回170〜250飲むようになりました😊

  • いくら

    いくら

    ありがとうございます✨

    そうなんですね🥺

    母乳飲んだあと泣いたりしないけど、
    指しゃぶりする時もあって、
    お腹が空いてるからなのか、
    眠いからなのか、
    ただ成長段階でしゃぶっているだけなのかわからなくて、、
    今まで毎回ミルクを足していた分、
    足さなくても泣いていないことが逆に心配で😖💦

    やはり体重増加をみないとわからないですよね😫💦

    離乳食が始まったらまた変わるかもですね🥹

    • 12月11日
ちゃい

状況が全く同じでコメントしました😂
うちも遊びのみが始まり全然飲まなくなりました😅
混合でミルク100作るのですが20とか50とか飲んで哺乳瓶で遊び出します😅
指しゃぶりずーっとしてるので、お腹減ってるのかな?と思いきや飲みたくない時はおっぱいも拒否してきます😭

完母希望だったので今から完母いけそうな勢いで飲まなくなりました😓
ミルク沢山飲んでた時は夜中もよく寝てくれてたので、最近は夜中かなり起きるようになってそれが困ってます😭

成長の過程ですがお腹減ってないか?心配になっちゃいますよね💦

  • いくら

    いくら

    全く同じですね😭💦
    うちも指しゃぶりを良くしていて、
    お腹すいてるのかと思ったのですが、
    指しゃぶりが必ずしもお腹が空いてるわけではなさそうなので、判断が難しいです😭

    完母でいけそうなくらいほんとぐずらなくなって、、

    今、朝起きて母乳のみ、
    その2時間後くらいに母乳のみ、
    11時は母乳+ミルク100
    15時〜15:30に母乳+ミルク100
    18:30〜19時に母乳+ミルク120

    にしてますが、
    夜寝なくなるかもしれないのが嫌で、
    頑張って飲ませてしまってます😰

    ミルクを若干吐くので、
    やっぱり多いのかな…と思ったりしてます。でも、母乳だけで泣かないけど、ミルクあげてみると飲みきったりするし、、、
    ほんと難しいです😫

    1度夕方以外は母乳だけで試してみようかと迷ってます🫥🫥💦

    • 12月12日