
コメント

2児ママ
私がうつったんですが、4日後に症状でました😓💦

はじめてのママリ
上の子が発症してから6日後に下の子発症しました😭💦
その時はアデノウイルスによる胃腸炎でした。
-
はじめてのママリ🔰
6日後でも発症することあるんですね💦私以外の家族全滅してまして😓他のご家族は移りませんでしたか?
- 12月10日
-
はじめてのママリ
上の子→わたしは次の日に移りました💦
旦那は出張中だったのでまぬがれて、、
3日経って下の子は無事だったので油断していたら6日後にまさかの嘔吐で🥲💦
アデノウイルスは〜14日潜伏期間があるから長いみたいです。
ノロとかなら基本3日以内にはくるみたいですよね🤔- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨具合悪い中の看病大変でしたね😱
うちの場合下の子発症2日以内に3人うつりました💦
感染早いからノロかなぁと思ってもう4日目だし油断してたら今ちょっと胸焼けがしてきて不安です😓- 12月10日
-
はじめてのママリ
わたしも吐き気だけで済みましたよ✨
下痢もなかったし、吐くこともなかったです!
ただ気持ち悪くてご飯はちょっと…くらいでした。
自分だけ軽い場合もあるので…!
信じましょう😭✨
胃腸炎って本当嫌ですよね。
コロナより嫌です😭- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣希望が持てました😭軽くあってほしいです✨
私以外の家族がみんな吐き続けてて熱が出たり恐ろしかったので💦
胃腸炎初めてかかりましたけどほんと大変ですね😱うちはコロナかかりましたが胃腸炎のほうが処理も大変だし全然辛そうだと思いました💦- 12月10日
-
はじめてのママリ
なんかもう絶望感じますよね、、
我が家もコロナ2回かかりました😂
でも胃腸炎の方が辛いし大変でした🥲
もちろんコロナにもなりたくないですが、胃腸炎がなりたくない病気ナンバーワンです😂- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと絶望でした😂
コロナ2回もすごいですね😱💦コロナで40℃までいった旦那も胃腸炎のが辛いと言ってます😅
これが毎年流行ると思うとゾッとしますね😧
初めてのママリ♡さんちもまた気をつけて下さいね😭- 12月10日

おぞうに
火曜日に下の子が下痢…
水曜日に上の子が下痢…
木曜日夜母が吐き気…下痢無し、一日眠気と気持ち悪さ続き、
金曜日は祖母が食欲不振…と疲れ…
初めの発症日を除いて2日目に母に移りました。
水曜日下の子を一日看病して、上の子の下痢を処理した父は発症無し。
火曜日に下の子を一日預かり、木曜日に一日2人とも預かり下痢の処理をしてくれてた祖母は3日目の金曜日には食欲不振になってます。同居した家族は下痢…
感染力がすごいです💦
仕事で子どもたちを見ていた祖母、祖母と同居の家族も症状出てます…
下の子のオムツ替えを上の子がいない部屋でしたにも関わらず、お風呂を同時に入れたのが原因なのか、上の子は下の子の発症の次の日には症状出ました……
はじめてのママリ🔰
4日後ですか!私も娘感染してから今日4日目でドキドキしてます💦どんな症状でしたか?
2児ママ
4日後の夜遅くになんか気持ち悪いなぁ。なんだろうなぁ。
と思ったら当然の嘔吐から始まりました💦
そして下痢もすぐ始まり、23時〜朝7時頃まで下痢嘔吐の繰り返しで辛かったです😭
はじめてのママリ🔰
8時間も下痢嘔吐きついですね🤮💦その後私も吐き気がきまして今下痢です🥲でも吐くほどでもなく下痢も2回だけなので軽い方なのかもしれません😣
2児ママ
本当にきつくて次の日点滴しに行きました😭
私は熱も出たので悲惨でした😵⚡️
軽くすんでくれるといいですね…
酷くなりませんように…お大事に…🥲