
コメント

ままり
退院してすぐ運転してました。
2週間健診も自分で行きました🚗³₃
不安ならタクシーでもいいと思いますよ!

ぽっぽ
タクシーだと泣いたり、
時間の調整で
余計あたふたしそうなので
車で余裕を持っていったほうが
ママも安心かなっておもいます😌
-
まる
ありがとうございます😊
早めに出て余裕持っていった方がいいですよね😄- 12月10日

はじめてのママリ🔰
1人目はタクシー2人目は車を運転していきました。
身体の状態次第かと思います。
1人目の時は慣れない子育てなどで身体の状態が戻ってなく、また泣き声に反応してアタフタしちゃうので危険だなと思ってました。
タクシーも1人ならキャッシュレス決済できるところでやれば支払いは簡単に出来ると思います。

ぱくぱく
私は1ヶ月は運転控えるように言われてたのでタクシーにひました!
泣いてしまっても仕方ないです🙆♀️
赤ちゃん抱いたまま 支払いも難しくないと思いますよ!座ってる間にお金を準備しておく、キャッシュレスにする 等で大丈夫だと思います🙆♀️
まる
ありがとうございます!
運転しちゃいけないわけじゃないんですね😊
ままり
産後間もないと睡眠不足等で注意力鈍ったりとか体調が万全ではないことから運転は控えた方がいいと言われてたりします。
それぞれ状況が違うので必ずしもって訳ではないのであとはご自身次第です🙇♂️