

ザト
自分で書いたものは証書として効力がないですが、そもそも貧困であれば、養育費も払ってもらえなさそうですね💦

ちくわ
上の方のコメントのとおり、自分で書いたやつはたとえ、直筆のサイン、印があっても効力は無いです💦
手間はかかりますが、家庭裁判所での調停のほうが公正証書よりは安く済みます。

かりん
公正証書は絶対に作った方がいいですよ!私も元夫の言葉を信じて作りませんでしたが半年程で連絡も振込も途絶えました!
私は金輪際、元夫と直接の連絡を取りたくなかったので、公正証書の作成から振込確認まで弁護士事務所に全て委託しました!
弁護士にお願いすると最初お金がすごくかかると想像される方多いですが、一切払ってません。
成功報酬型なので、例えば月3万円の養育費だとしたら、そのうちの20-30%ほどが弁護士事務所に天引きされて残りが振り込まれます。将来的にトータルで見たら結構大きい金額引かれますが、公正証書作成代は無料(相手とのやり取りから調停含む)で、もし相手が養育費の振込をしなかった場合は勝手に給料差し押さえの手続きしてくれます。それも無料です。
自分ですべてやれば弁護士への報酬代カット出来ますが、お子さんいる中自分で手続きしに行ったり、振込の滞りがあった場合は都度手続き…と大変な労力がかかるので、私は楽さと安心感を買ってるイメージで弁護士にお願いしています。お金の手出しもありませんでしたし…。
養育費はきちんと算定表を用いて決めてくれます。
いま現在手元にお金が無くても大丈夫なので、ぜひ相談してみてください🙇♀️
コメント