※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaam
子育て・グッズ

麦茶と白湯について質問です。赤ちゃんに麦茶をあげる際、普段作っている水出し麦茶に水を加えて薄めて良いか、それともお湯で作った麦茶を薄める方が良いか、初めはどのくらいの量を飲ませればいいか教えてください。

麦茶と白湯について質問です。

❶白湯は水道水をポットに入れて
沸かしたものでいいのでしょうか?(毎日変えてます)

❷普段浄水器の水で水出しの麦茶を作って飲んでいます。

赤ちゃんにあげる時、
その麦茶に水をいれ
薄めてあげればいいのでしょうか?

それともお湯で作った麦茶を
薄めてあげた方がいいのでしょうか?

沸騰させてない水をあげるのは良くないですか?

❸ ❷ではなく
赤ちゃん用麦茶の方がいいでしょうか?

❹初めはどのくらいの量
飲ませたらいいのでしょうか?


母乳以外のものを飲ませたことがなくて
全く無知です。

質問が多くなりましたが
どなたか教えてください٩(^‿^)۶★

よろしくお願い致します!

コメント

deleted user

麦茶は、沸かしたお湯で作ったものを薄めてあげてます。
赤ちゃん用の麦茶ではなく大人が飲むのを薄めてます!

量は測ったことありませんが、最初はあまり飲みませんでした💦

今も白湯とか麦茶とかはあんまりうちの子飲みませんねー💦

  • aaam

    aaam

    コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
    薄める時はお湯で薄めて、
    冷ましてからあげる感じでしょうか?
    どのくらい薄めたらいいのでしょうか😣?

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですねー!1対8くらいで薄めてますー!適当ですね(笑)

    • 12月29日
  • aaam

    aaam

    やってみます😏👌笑
    ありがとうございます\( ˆoˆ )/✨

    • 12月30日
mococo25

我が家は麦茶のパックを買ってきて、沸かしたお湯で作ってます。麦茶には、赤ちゃんから大人までオッケーって書いてあります。

離乳食初めてから飲ませてますが、1日40ml くらいしか飲まないです~。

ちなみに、4ヵ月くらいのときにお白湯やら麦茶をあげましたが飲んでくれず。。小児科の先生に、母乳あげてるなら離乳食始まるまではお白湯も麦茶もあげる必要ないって言われ、離乳食始めるまであげませんでした^O^

  • aaam

    aaam

    コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
    赤ちゃんにあげるタイミングで
    お湯で作ってみます!

    もおすぐ5ヶ月で
    年明けから離乳食を始めようかと
    思っています😸

    40mlくらい!
    参考にさせてもらいます!

    • 12月29日