
離乳食を始めた子供が最初は食べず、泣いてしまうことがあります。1〜2週間休憩して再度挑戦するのも方法です。他の子供が食べるようになった経験を聞きたいとのことです。体型やモグモグする様子など、個々のペースがあるので焦らず様子を見ましょう。
離乳食について質問です!
この前5ヶ月になった日に離乳食を初めて見たんですが
少し嫌そうな顔をされました😂全部食べれたんですが、
次の日から泣いて食べてくれなくなりました💦
1.2週間ぐらい休憩させてみようかな?と思って
今はあげてません😣💭
こんな感じで最初食べてくれなかったけど
ちゃんと食べてくれるようになったよっていう方おられたら
どんな様子だったか聞かせて欲しいです!
ちなみに、離乳食始める前までご飯食べてる姿を見て
モグモグしたりヨダレが凄かったです!
体型も標準よりかなり大きいです😂
子供のペースがあると思うのですが
ちゃんと食べてくれるようになるか不安で😞💨
こうしたら食べてくれるようになったとかもあれば
聞かせて欲しいです!
- m(8歳)
コメント

ゆき◇
最初は離乳食に慣らすために10倍がゆひと匙から始めるのですが量が多すぎたりとかしませんか?

やま
5ヶ月になった次の日から始めましたがギャン泣きで食べなくて1週間後お休みしてあげたらパクパク笑いながら食べてます(笑)
実家で母とやってみたのですが、食べさせ方がダメだったみたいです💦
-
m
そうなんですね!😳💜
お休みして、食べてくれると嬉しいんですが💦
バンボに座らせながら食べさせても
足の上に座らせて食べさせてもダメでした(´・・`)- 12月29日
-
やま
私の場合、スプーンを上顎に押し当てる?ようにしてあげたら食べました!- 12月29日
-
m
なるほど!
参考になります💖- 12月29日

mimi
私は半年から離乳食始めました
5ヶ月の頃は
大人が食べてる姿に興味なし
ヨダレも出ない 状態で
まだ興味持たないのかな~ って待ち続けて
半年から始めたらパクパク食べます(^^)
でも気分によって嫌々するので
そしたら1口食べて
もうご馳走様して無理には与えないようにしています(^^)
ちょうどお正月で忙しいですし
一週間お休みしてから
また始めても大丈夫かと思いますよ♪
-
m
あたしも半年ぐらいまで待ってみようかなと
思います😣💦
子供のペースで様子みながらにしてみます!💖- 12月29日
m
10倍粥小さじ1から始めました!😣
二日目もそうでした!
ゆき◇
ではまだお粥に慣れていないだけだと思いますよ😄
スプーンを嫌がったりとかは
ないですか??
m
初日は大丈夫でしたが、
二日目からは一口目は大丈夫だけど
二口目からスプーン見るだけで
ぐずるようになっちゃいました!( p_q)
ゆき◇
1週間ぐらい開けてもう一回様子を見た方がいいかもですね😭
スプーンをもたせて遊ばせるのも
良いらしくその頃は様子見ながら持たせてました⑅◡̈*
うちは最初の頃は一口食べたら大袈裟なぐらい褒めてた気がします(*˙˘˙*)ஐ 今も離乳食食べ終わったら全部食べ終わってえらいね〜〜!!と褒めまくります(∩*´x`*∩)
多分他人から見たらすごく
変な光景ですが😂笑
m
もう少し休憩してみてまた再開して見ようと思います♪♪
離乳食の時間以外でも持たせて遊ばせましたか??
あたしも気持ち悪いぐらい親バカでして
かなり褒めちぎってたんですが😂
ままきもいって思われたかも知れません😑
ゆき◇
気楽に頑張りましょう(∩*´x`*∩)
周りの先輩ママさんたちから
離乳食は食べないものだから
お供え物として考えた方がいいよと
言われてた時期もありました😂笑
そういえば!(◎_◎;)
中には早くも出しで味付けしたお粥を
食べるおませさんもいるそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
いや私の娘もキモいとか思ってない!と
信じたいです😭笑
親バカ良いですよね(✿´ ꒳ ` )♡
m
お供え物!!(笑)なるほど!(笑)
私の周りにもいました!
いろんな個性の子供がいますよね( ˙˘˙ )♡