コメント
まーみー
疲れが溜まってるのかもしれないですね。
お昼寝とかはされてますか?
疲れすぎてお昼寝なしだとホルモンの影響で夜泣きとか起こりやすいらしいです。
息子もいまだに疲れすぎた時や夜咳などであまり眠れなかった時は、翌日すごいのでお昼寝させます😅
まーみー
疲れが溜まってるのかもしれないですね。
お昼寝とかはされてますか?
疲れすぎてお昼寝なしだとホルモンの影響で夜泣きとか起こりやすいらしいです。
息子もいまだに疲れすぎた時や夜咳などであまり眠れなかった時は、翌日すごいのでお昼寝させます😅
「幼稚園」に関する質問
最近3歳になったばかりの娘のトイトレについて、やり方失敗したかも...と悩んでいます。 2〜3ヶ月くらい前から、トイトレをゆる〜くはじめました。補助便座に座るところまではできます。始めた頃は割と楽しんで座ってく…
2人目妊娠35週、昼夜逆転してて夜は寝れないし朝は眠いです。でも上の子がこれから幼稚園に通うので送り迎えもあるし、旦那にもだらしないと注意されこのままじゃダメだと思ってます。昼夜逆転どう乗り越えましたか?
今、とても悩んでいます。 タイミーで仕事をしています。 直で入りたいと思っていた所があり、バイトの方が皆揃って「直で入ってくださいよ」といってくれて、とても嬉しいんですが「店長に今すぐ声掛けて!仕事中でもい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
お昼寝はしたりしなかったりです💦
やっぱり疲れですかね..
療育の日は帰ってくるのが16時前くらいなのとまだ言葉が出てないのでお昼寝させるのも難しく😭
息子さん、お昼寝させた日は寝る時間遅くなりますか?
まーみー
お昼寝するとその分遅くなりますね💦
ただ最近は6時くらいに限界。ソファで勝手に寝てる→そのまま起きないのでベッドに運ぶってのも多いです😅
初めてのママリ
そうですよね😅
その場合、朝は何時に起きますか?
まーみー
うちは何時に寝ても朝は固定なんです😅
だいたい20時〜6時半で、1時間昼寝したら1時間夜寝る時間が遅くなるって感じです。
親としてはもっと朝遅くてもいいんですけどね…