※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に外食する際のオプションについて相談。デリバリー不可でコンビニ弁当も考え中。気分転換になるアイデアを求めています。

赤ちゃん(生後6ヶ月)と自分ふたりきり。
外食するとしたらどこに行きますか~?何 食べますか?

年末(28、29日)主人の予定の都合で、昼や夜 こどもとふたりの時があるのでどうしようかと思いまして…💦
地方のためデリバリーはなし、遠いので実家に頼るのもなしです。
車、ベビーカー、抱っこ紐あります。
コンビニ弁当や冷食などに頼ろうかな~と思ってもいますが…なにか気分転換になるようなものがあればと思い、ヒント頂きたいです。よろしくお願いします🍀

コメント

ママリ

イオンモールに行ってぶらぶら買い物して、いっぱいごはん屋さん入ってると思うのでその時の気分で決めます☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    イオンモール近くにあり、なかなかゆっくり見れてないので行ってみようかなと思います💓!

    • 12月9日
ちーこ

フードコートやファミレスなら、多少赤ちゃんが泣いちゃっても気にしなくていいから気が楽でした🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    確かにフードコートなら気軽でいいですね!💖検討してみます!

    • 12月9日
ママリ

大きめソファ席のあるカフェを探して行ってみるかもです!
広めのソファ席だと案外座って大人しくしてくれてたりしたので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてのママリさん
    コメントありがとうございます🌠
    広めのソファ!!探してみます✊

    • 12月10日