※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅしゅ
子育て・グッズ

子どもの冬の服装について相談。トレーナー不足で、ロンTを着せたいが寒くないか悩んでいる。神奈川在住で、プレ幼稚園や児童発達支援に通う。オールシーズンカーデを購入予定。

子どもの冬の服装について
今シーズントレーナーをあまり買わずに冬服不足です😂
トレーナー買えばいいんですが、可愛いものがなくてイマイチ買う気にならず…🫠
春服可愛いのがありすぎてロンTを何枚も買ったので、今から着せたいんですが、ロンTにオールシーズン使えるようなカーデ(外に出るときは+コート)だとさむいですかね😇

神奈川在住で
プレ幼稚園に週一度行く程度(私服の上にスモック、送迎時はレインカバーをつけた自転車に載せるので風は受けません。外遊び多めですが、その際はコート着せてくれます)
発達の遅れがあるので、平日は児童発達支援に行く(屋内での活動。送迎は車)
という過ごし方です。

オールシーズンカーデはバースデイのcottoliから発売された画像のカーデをメルカリで買おうと思っています。

コメント

しゅしゅ

購入検討中のカーデです

まみー

神奈川在住です😌
子供なら大丈夫だと思います😌大人より1枚薄着で良いとよく言われるので😅

うちの子たちはトレーナーやパーカーも着ますがロンT率高めです😀全然寒がりません😅むしろ脱いじゃいます🥹外に出る時も上着いらなーい!とポーイと投げ捨てるので、コラコラコラ〜!と追いかけ回して無理矢理着せてます😂

家の中もエアコンついてますし、園や支援教室?と言うんですかね?その中も暖房ついていますよね😚全然問題ないと思いますよ😚

  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    コメントありがとうございます💓
    お礼が遅くなり、すみません💦

    自分が寒いからどうも同じくらい着せないと!と思っちゃいますけど、子どもは暑がりさんの子多いですもんね😂
    暑いか寒いか聞けたら良いんですが、発達がゆっくりでそれも難しく💦

    室内はどこも暖かいです😊
    今から春服着た姿を楽しもうと思います🥺✨
    ありがとうございました🥹

    • 12月11日