※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供同士は遊びが楽しいが、仲が深くない。遊び終わりはどうしたらいいか悩んでいる。

ママ同士は仲良しだけど子供同士は遊んだりもするけどめちゃくちゃ仲良し!って感じではありません。

公園で遊んだけど、子供同士は別々に遊ぶ時間が多かったです。
他の子と遊ぶ時はいつもケラケラ笑いながら楽しく遊んでます!
この場合園終わりにもう遊ぶのやめますか?

同じ校区で家も近く仲良くしてほしいのですが😅

コメント

らら

無理に遊んでるなら遊ぶの辞めますが、やっぱり子供同士合う合わないのもあると思います💦
砂場でずっと遊んでられる子と
走り回ってる子とでは
やっぱりタイプ違うから
親も追いかけてるとなると
話してる間とかなくなります💦

無理に仲良くしてってなっても
ならないと思うから
子供にあわせますかね🤔

親同士に関して私なら
別に壁作らず
自然体な関係を望みます😗

はじめてのママリ🔰

あるあるですね、、
5歳だと遊び方の好みとかがハッキリしてくるし相手に合わせるなんて難しいですしね。
うちも似たような感じですよ。
校区同じだから行き帰り一緒に行けると嬉しいなーくらいは思いますが、、