※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさん
妊娠・出産

生後4日目の赤ちゃんが母乳とミルクを混合していますが、母乳を飲んだ後すぐに眠ってしまうことがあり、ミルクをあげなくても大丈夫か心配です。また、授乳中に赤ちゃんが眠んだまま寝かしても問題ないかも知りたいです。

生後4日目なんですが
母乳とミルク混合であげてるのですが
今日は母乳あげてその後直ぐに寝ちゃいます!
多分ベビーベッドに戻すと泣いちゃう事もあります💦

そんな場合ミルクはあげなくても大丈夫ですかね?
いつもは右左5分~8分くらいしてミルク20あげてたんですが!
昨日の夜はずっとグズグズでほぼ母乳あげてました

後は授乳中の姿勢で赤ちゃん寝たらそのままの格好で寝かしてもいいですよね?

コメント

りん

母乳がしっかり飲めてるならミルクあげなくてもいいと思いますよ😌
でも吸ってるだけで飲めてないならミルクは追加した方がいいと思います!
しんどそうじゃないならそのまま寝かせてあげていいと思います🙌🏻

  • ゆさん

    ゆさん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね☺️
    母乳がだんだん出てきたので様子みてみます- ̗̀ 💡 ̖́-

    • 12月10日
deleted user

ご出産おめでとうございます🎈
母乳はしっかり出ているのでしょうか?もし母乳が出ていて、赤ちゃんが満足しているならそのまま寝かせてしまってもいいと思いますが、量が足りなくても、飲むことに疲れて寝てしまうこともあるのでその場合は起こしながら飲ませたほうがいいと思います🥲

  • ゆさん

    ゆさん

    ありがとうございます🙈
    母乳がだんだん出てきてます🍼
    確かに!そう言う事もありますよね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月10日