
妊娠前から低血糖体質で、妊娠中の食事や体調について相談です。経験者の方のアドバイスを聞きたいです。
妊娠前から低血糖体質?の方、妊娠期間にトラブルとかなかったですか?
私は妊娠前から、健康診断(数時間絶食指示あり)のたびに血糖値が基準を下回っていて結果欄に✳︎のマークがついてることが多かったです。
妊娠して初期の血液検査では絶食指示なく食後3時間ちょっとのタイミングで採血した結果、やはり基準を下回り60未満でした。
血糖値が低い分には基準を外れても指導されることがないようで、ほったらかしです。
もともと炭水化物が好きで、何の指導もないのをいいことに平日のランチなんかはパスタだけうどんだけみたいな食事も多く、ジュース、ケーキ好き放題食べちゃってます。
(しかも低血圧体質でもあるのですがこれもまた指導がないのをいいことに塩分も好き放題摂ってる不良妊婦です…)
体重は18wで妊娠前とは変わらずつわりのマイナス3kgが戻った状態のBMI18.6程度です。
低血糖体質で、私みたいに好き放題食べちゃってた方、ちゃんとした食事してた方、お話聞きたいです。
妊娠中の体調やトラブル、特に気をつけた方がいいことありますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

エルモ
私も血糖低めの70台です。いわゆる反応性低血糖、もしくは慢性疲労(副腎疲労)が原因だったりします。反応性低血糖は糖尿病の予備軍と言われてます。炭水化物中心の人に多いです。後は、仕事が夜勤ありの不規則な人も。私は低糖質の食事を心がけたり、おやつもロカボにしたりしています。主食に玄米を半々で炊くようにしてから、血糖が少し良くなりました。妊娠した今もロカボ意識してます。
私の場合、不眠が酷くなってから血糖が低くなったので、慢性疲労が原因かなとも思ってます。
採血でHbA1cの値は正常ですかね?
はじめてのママリ🔰
HbA1cは基準ど真ん中みたいな値です。過去にも引っかかった記憶がないのでずっと正常だと思います。
健康診断の時は、絶食指示10時間でした。
社会人になって健康診断を受けるようになった最初から引っかかり続けているので、この頃からだなみたいなのがないんですよね😓
エルモ
妊娠26週の糖負荷試験で問題なければ大丈夫かと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。中期の糖負荷検査まで、なるべく健康的な生活、食事になるように気をつけておきます…