※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきた♡
子育て・グッズ

1歳の息子が体調不良で嘔吐し、母親が一人で対応している。夫の協力が得られず、大変な状況。保育園に入れるまでが心配。

吐き出させてください。


1歳になる息子が必ずと私の上で嘔吐します。
体調が悪い時や食べ過ぎた時は必ず私に抱きついてきてそのまま嘔吐。
胃腸炎で現在、水やミルクを飲ませては吐くで1日に4回は吐物を全身に浴び、泣き叫ばれながら片付け、着替え。
なんとか、寝かしつけて布団に下ろすと泣きさけびます。
なので、嘔吐された状態でなんとか服を着替えるので精一杯。シャワーも入れないので衛生面的によくなさそう。。。
ご飯もさとうのご飯やパンを食べるのみ。息子にもおかゆなどをつくってあげれません泣

ワンオペで日付が変わる頃に旦那が帰ってくるような生活で協力はしてもらえないし
洗面所に嘔吐されて汚れたものたちが増えていく、、、

子供の体調不良が保育園に入るとたくさんあるかと思うと今からしんどいです。

コメント

ゆきママ

ゆきたさん、お疲れ様です✨

辛いですね💦

洗濯物は大丈夫です、元気になったらやったらいいんですよ✨

ご飯は食べれていれば大丈夫です✨

胃腸炎との事で、旦那さんにコンビニなどでうどんを買ってきてもらうことはできますか❓

うどんを柔らかく茹でてあげてみてください✨

うどんなら調理に手間はかからないし、ママも楽だと思います😃

体調が悪い時にママのそばから離れないのはうちの子供達も同じです笑

息子はマザコンガチ勢なので将来が心配です笑

私は息子が1歳の時、よくおっぱいを吐いていたのですが顔面に吐かれていました笑

ミルクもあげてみたのですが、さらに吐いていました💦

嘔吐が酷いようなので、食べ物というよりは水分を取る方が大切だと思います💦

水分が取れなくなったら直ぐ病院行ってくださいね😭
脱水怖いので💦

ママ大変ですよね、満足にお世話できてないと自分を責めずに、できることをしてあげてそばにいるのが1番です✨

息子ちゃんが早く良くなりますように⭐️

  • ゆきた♡

    ゆきた♡

    先輩ママさんのアドバイスありがたいです。
    もともと偏食くんなので食べれるものが少ないのですが、コンビニでも買えそうなもので何か作ってあげようと思います。
    ありがとうございました‼︎

    • 12月9日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    ママ大変ですよね‼️
    あんまり頑張りすぎないでゆるく行きましょ✨
    子供はちゃんと育つので安心してくださいね✨

    • 12月9日