※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

遊び飲みの特徴について相談です。最近飲むのが遅くなり、量も減ってきています。遊び飲みの時期はいつまで続くのか、対策は可能でしょうか?

遊び飲みの特徴とかってあるのでしょうか?
1週間前くらいから大体10-20mlは残す様になり、それまでも飲むのに時間がかかります。
前までは100-120mlを10分程度で飲んでいたのですが、最近は20分くらいかかります、途中で離したりしてスピードも遅いです。
前まではお腹いっぱいでも120は飲めていたので飲める力はあると思うのですが最近は飲める気がしません。。
完ミで乳首はMなのですが、、

遊び飲みなんでしょうか?
いつくらいまで遊び飲みって続くものでしょうか?
遊ばない様にするとか対策はできないですよね?

コメント

はじめてのままり

100-120✖️7.8回を飲んでるので減ると体重増えない気がして不安になります。。
小さく生まれて今4000gちょっとです。

はじめてのママリ🔰

遊び飲みではないとおもいます!
息子遊び飲みのときは2口飲んで舌で遊んでを繰り返して半分以上残してもういらなーいってかんじでした😂😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!そんな残しちゃうんですね🥲時々舌で押し上げてくるからどんどん飲むのも遅くなっちゃって😥半分以上残した時はもうそれで終わりで次の時間帯で増やすとかするのでしょうか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!
    途中でお腹空いたらあげてました!
    1日のトータルがオーバーしてなくて吐いたりもなければあまり時間は気にしてなかったです😌

    • 12月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    トータルですね!計算してたら4キロだとトータル600と書いてあったんですけど、今までがすごい超えてました🥶🥶なんで前より少し少ない程度の方が適正なのかもです😖
    様子見ながら私も時間気にしない様にして行こうと思います!!とても勉強になりました!!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや1000ml超えなきゃ大丈夫ですよ☺️600は目安なので少なめだとおもいます!

    • 12月9日
あんどれ

3ヶ月くらいになると満腹中枢が発達してくるので、飲みムラが出てきたりしますよ。
成長とともにもう少し飲めるようになるのを待つしかないと思います💦
下の子はお腹空いたときは泣かずに手をはむはむ食べてます😅
1回お腹空くまで待ってみてはどうでしょう?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    満腹ってことなんですかね😫多分そうなんでしょうね🥲
    なるほど!成長してもらうしか無いですね!ただでさえ小さく生まれて体重少ないので量が減るとそれだけで不安になっちゃいます😫笑
    検証がてら様子見てみようと思います!今まで3時間おきにあげてたのでそれが空くのは私としてはありがたいので量飲めて回数減るの願います🤲

    • 12月9日
ゆきママ

前に比べて赤ちゃんも成長して、間隔が空いてきてるのだと思います😊
3ヶ月なので、今から急速に成長していく時期です✨

補足で書かれている通り、自分から求めるまで待ってみてください✨

ミルクは母乳と比べてる腹持ちがいいそうですので✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!急速に成長ってなんか嬉しいです😆
    先程ミルクあげたら120もいつもより軽く飲めていたのでいつも満腹の状態であげていたのかもです😓
    ミルクは母乳より腹持ちいいって聞きますよね!今まで全く感じなかったのですが今感じ始めました!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    嬉しいですよね😆
    子供の成長はホントに目を見張ります👍

    そうかもしれないですね‼️

    色々試してみてください✨

    • 12月9日