
コメント

ママリ
長男の時は育休明けて2ヶ月で転職しました。
復帰前に転職先決めてました💦
ママリ
長男の時は育休明けて2ヶ月で転職しました。
復帰前に転職先決めてました💦
「職場」に関する質問
皆さんは子供が具合悪くなった時、旦那さんや義実家、自分の両親は仕事を休んだりしてくれますか? うちは、基本私です。基本というか9割....いや9.5割私です。😅 義実家は遠方なのでまず無理で、旦那もなんだかんだ休め…
旦那がわたしとの小さな約束を守ることができず 許せません。 離婚したいとかそういう訳じゃないんですが 許せず口を利けません。 どうやって許したらいいんでしょうか。 例えばなんですが、 タバコは家のなかで吸わな…
今日ついに旦那と喧嘩して手を出されました。 もう一緒にいれません。 もう怒らせること自体が怖すぎて許したよ大丈夫と言ってなだめました。 お金もそんなにないのに子供2人連れて家を探して引っ越し、仕事探し(同じ職…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
次の職場で妊娠出産したということですよね、、?
転職して何ヶ月頃妊活しましたか?
ママリ
1月に入職して、9月に妊娠がわかりました!
産休入る頃には1年2〜3ヶ月経ってるという感じでした💦
はじめてのママリ
わたしもそのくらいが理想です!
そこで育休ももらいますか?
ママリ
産休入る頃に1年働けばセーフかと思ってます。笑
そこで今2回目の育休(まだ産休中ですが)入ります!
はじめてのママリ
そうですよね、わたしもその考えです笑
出産されたばかりでしたね、お疲れさまでした!
今の職場は正社員ですか?パートですか?
風当たりはどうでしたか?一般的にはいい顔されないですよね、、
ママリ
正社員です!
自分の部署は全然大丈夫で、一番上の上司には
えー!って反応されましたが
過去に入職3ヶ月で妊娠した強者がいたらしく
そこまで言われませんでした。
戻ってきたら一生懸命働きます!と言っておきました😂
それで育休明けて復職してからまた1年後に妊娠してますが文句は言われませんでした。笑
はじめてのママリ
たくさんお子さんいるのに正社員すごいです、尊敬します😳
働き方本当に悩みますね、、