※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママたん
子育て・グッズ

子どもがおっぱいをやめるタイミングについて、体調が整ってからやるか、今のまま進めるか悩んでいます。カレンダーで決めた日にバイバイさせるべきか、再調整すべきか迷っています。

断乳の質問です。
長い休みが年末年始ぐらいしかないのでここで断乳しようと前からカレンダーを見せながらおっぱいバイバイだよって言ってきたのですがその日が今日です。ですが
私が風邪をひいてしまい夜中の寝不足に耐えられる気がしません。
ですができるか出来ないかは別にしてカレンダー見ると子どももバイバイーとやるようにまでなっています。そのままバイバイしてくれれば楽なのですがおっぱい星人なのですんなりいくとも思えないのです。

こんな時は皆さんなら自分の体調良くなってからやりますか?
その場合いはカレンダー伸ばしてここでバイバイよーって教え直させるのでしょうか?

コメント

お花さん

とても難しいですね!すんなり辞めてもらえるなら体調関係無しでしてあげたいし…でも、夜体力使いそうだし…悩みますね(つд`)
私も!旦那の休みと共に断乳してます(^-^)同じ考えでなんか嬉しくて回答してしまいました!
私ならなんですが、子供に言い聞かせてたのなら実行した方が良いと思いますがカウントダウンで今日からですか?
結構子供も言葉の理解してるので、止めたらまたもらえると理解されるのが嫌って感じでの回答になります(T^T)

しいのみ

その経験はないですが、自分も子どもも体調が良いときが良いですよ!卒乳・断乳の本も読んだことありますが、体調の悪い時に無理をするのは良くないと書いてありました。延期して言い直せば良いみたいです。
体調が良くて、旦那さんもいる夜が良いですね!
早く風邪が治りますように!

k♡mama✩

断乳なやみますよね😂
私なら体調が良くとことん付き合える日に変えて断乳しますかね😭
初日は特に泣いてすると思うので体力ないとほんとしんどいです😂
私は断乳する日を旦那が休みでいる日にし、お風呂と日中の抱っこを旦那に任せ夜中はとことん付き合い断乳しました😊