
コメント

ミニー
上の子も食べなかったけど
2回食はルーティンとしてやってました💡

きなこん🔰
あまり食べない子でも、食べる機会を増やすために二回食に進めた方が良いと助産師さんには言われました。形状が初期のままとのことで、もしかしたらドロドロがいやなのかも?バナナとか好きな食材はありますか?あれば、好きなもの中心に、食べる練習をさせてあげてください。
ママは大変だと思いますが、食べたらラッキーくらいでいきましょう。離乳食は、作り終えた時がやる気のピークで、あとはどうでもいいと思うようにしてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一瞬食べる量が増えた時に2回食にしたんですが余りに食べず心が折れてしまいました💦バナナ等特に好きな物が見つけられずでしたが、形状を少し変えてみます💦
離乳食は御供物と覚悟して始めたのに早くもストレスです笑
私も食べたらラッキーと思うようにします!- 12月9日

ちゃ
私の子ももう10ヶ月ですが、中々食べてくれないですが、そのうち沢山食べる日がくると思い、食べれる分だけを食べさせてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!いつか食べてくれる日が来ますよね🥲うちの子は体が大きいので成長に心配がないことだけ救いです😅- 12月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ルーティンとしてされてたんですね!何度か2回食チャレンジしたんですが心が折れてしまってました…💦
ミニー
大人と違って
食べることが当たり前ではなく
食べたら凄い事だと思ってあげてました(*^^*)
食べない前提であげていいと思います!
離乳食って食べない子も大変ですが
食べる子の方が大変そうだなーって思ってました🤩
はじめてのママリ🔰
そうですよね!食べたら凄いことなの忘れてました💦
食べない前提で根気よくあげようと思います😊
そうですね、食べる子は食べる子で大変なこともありそうですね😅💦