※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

派遣先での交流が少なく、ママ友もいない孤独を感じています。皆さんはどこで友達を作っていますか?

2歳の子供を保育園に預けて、派遣の仕事をしています。派遣先の職場は事務はほとんど20代前半の独身の子しかいなく、男性が多く飲み会も多いですが子供が居るので参加出来ず他の人より交流も少なく事務の女の子たちとも話が合わないです。

保育園も時間がバラバラなので、ママ友も出来ず近所にも知り合いも居ないし友達も疎遠で最近、孤独を感じます。

皆さんは何処でママ友やお友達を作ってるんでしょうか😥

コメント

ショコラ

現在第二子の育休中です。

上の子の時も、下の子の時も、支援センターや市の◯歳児健診とかで仲良くなって、今もママ友ですよ!

あと、上の子が保育園に通っているのですが、上の子がクラスで仲良しさんと公園で遊ぶ約束とかしてて、それで週末公園で遊んだり💕

友達は学生時代の友人しかいません!

会社で仲良くなった人もいますが、私の中では、あくまでも職場の同僚って位置です。

大人になってから友達を作るって難しいですが、子供を通して仲良くなったりが1番スムーズかもですよね!