※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地問題、ハウスメーカー問題に詳しい方教えてください🙏現在、あるハウ…

土地問題、ハウスメーカー問題に詳しい方教えてください🙏

現在、あるハウスメーカーと契約し
50区画近くある新規分譲地の1区画を契約しました。

50区画ある中の数十件分の土地は
土地選びをしている際に土地の後側に傾斜がつくため
使えない部分があるとのことで説明があり
元々その場所は選ぶ気持ちはなく、現在の土地を選びました。
ちなみに、ちらしでも宣伝される大型分譲地で
土地の番号が記された図面でも
傾斜のある土地は斜線が引かれていました。

先日、土地の造成が終わり土地の確認を
工事責任者と営業担当者と共に行いました。
土地の説明を受ける際に
傾斜があるので〜ここに芝をこちらで張るので〜と
説明があり。ん?…と変に思いながらも
主人が不在だったので、ひとまず安全面や
どのような施工をするのか色々と不安に思ったことを確認。傾斜がついたことに対しての謝罪はなく
最初から傾斜があったような態度。むしろ半笑い。
少し使えない土地がありますだとか
芝の管理はお客様でとか、、、
なんか呆然としてしまって、ひとまず家に持ち帰り
もう一度全部見直してから
営業担当に連絡。
そこでやっと造成によって傾斜ができてしまいましたと謝罪がありました。

元々、根掘り葉掘り間取りの配置や希望を聞かれて
ノートにまとめた写真やメモを渡したのに
1回目にできてきた間取りに一つも反映されてなかったり
浄水器を外すこと、火災保険は知り合いのところで入ることを伝えても、作り直してきた資料に全く反映されない。
融資でも多分やっちゃいけないであろうことを
向こうが提案し、その対応をすっぽかし
私たちが勘違いしていた的なことをほざかれました笑

そして更に、北海道ですが
積雪50センチまでのカーポートを普通につけようと
してましたが、これって普通じゃ無いですよね?笑
気づいて突っ込みましたが、これ気づかないで
つけてしまう人もいるのではないかなと思うほど
小さいところに耐雪 積雪〜50センチって書いてました😂普通に住んでる地域、ぶっつぶれます笑

私も主人も人当たりはいい方で
基本的に穏やかなタイプなので舐めてかかってるんですかね。

腹立って仕方ないんですけど
私たちの心が狭いですかね?

コメント

deleted user

土地って変更キャンセル出来ないですか😭?
私も造成前の分譲地購入して今待ちですが、こんな予定じゃなかった、こんな土地になるなら買わなかったという理由が出た時にキャンセル出来るという内容でしたが、、、😭
誤魔化し勘違いでどうにかしようとするなんて普段怒らない私でも腹が立つので、1回こいつらやべぇ、くらい思ってもらった方がいいかもしれませんね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地自体は日当たりもよく、裏がある施設の小さな駐車場になっているので今後何か建つこともなく
    土地の立地は満足してて捨てたく無いんです😭。。。
    でも担当に今までされてきたことや一生懸命なパフォーマンスだけ。の姿勢が本当に頭にきてて。。。
    でも家建ててもらってからも単身赴任だから何か逆恨みされても怖いし…となかなか動けずにいます。
    もう1月着工で内装もかなりの時間かけて決めて、、土地の説明で突き落とされた感じです。。。

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おお😭それは捨てたくないですね😭
    着工してからも図面と違う、頼んでいたのと違う、と色々出てきそうなのでしっかり気をつけておかないといけないか、それとなく担当変えてもらうかですね😭
    私も夫が単身赴任なので下手なことできない気持ちわかります😭
    ほとぼりが冷めて特定できない範囲でクチコミにボロくそ書くかもしれません😂
    全然心狭くないので堂々としていましょう🥺
    無事に家が建つことを祈っております🙌🏻

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭
    担当変えたいのは山々なんですが、担当が営業所長、他に二人しかおらず
    その二人もモデルハウスで見かけた時に態度悪くて😂
    もうどうしたものか😂、、、

    聞いてくださりありがとうございます🙏😭

    • 12月8日
まー

担当変更してもらったらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当が営業所長、残り二人しかいないんです…
    その二人も以前見かけた時に
    少し気になる部分があって信用度0なんですよね…😭
    数駅先に別支店がありますが
    そこの方に変えてもらいたいほど凹んでます😂

    • 12月8日
deleted user

そのような状況からハウスメーカー変えました笑

来月着工って感じでしたがまだ建材も発注してなく、手付金は捨てでも他のところに変えようと思ったのですがあまりに担当が酷かったのがわかったからか手付金も全て返ってきました😅

またそれを他のハウスメーカーに言ったらもし手付金返ってこなかったらうちがその文値引きするよって言ってくれましたよ😊!
もし揉めそうならうちの弁護士も立てますよ、と言ってくれました。
他のところに相談してもいいかもしれません。
結局そこで作ってもらった図面をそのまま他のハウスメーカーで建ててもらうことになったのですが穴だらけで…💦今気づいていないありえない間違いがまだ眠ってるかもしれません💦

そして、北海道でしたら積雪50センチ超えるのですね…すごい…!!!!!👏

おーちゃん

私も北海道住みです
住んでる地域によって決まりがあって私の住んでるとこのカーポートの積雪が150cm〜200cmって決まってます
50cmはありえないですねw