子育て・グッズ 5ヶ月の息子が仰向けから寝返りして叫ぶ。姿勢が心配。仰向けや抱っこでいいか不安。 5ヶ月の息子がいます。 仰向けに置くとすぐ寝返りしてうつ伏せになるのですがその度に叫びます( ´・_・` )そのため、なかなか側を離れられません⤵頭は上げられるのですが両手を足の方に伸ばすため、胸だけで体を支えていて苦しそうです。 機嫌がいいときもあるのですが、泣くように叫ぶときは仰向けにしたり抱っこしたりしていますが、これでいいのでしょうか?💦 どの姿勢がいいのかよくわかりません😣💦 最終更新:2016年12月29日 お気に入り 息子 体 泣く 寝返り うつ伏せ 猫じゃらし (8歳) コメント ハッスルママ 寝返りから元に戻ることはできますか? できないとしたら、それで怒っているのかもしれません。 12月29日 猫じゃらし さっそくの回答ありがとうございます(>_<) 戻れないです!💦確かに戻りたいのかもしれないですね!Σ(・艸・*) 次寝返りしたら試しに戻すの手伝ってみます! 12月29日 ハッスルママ うちもそうだったし、お友達のところも皆経験してたので、そうかなと思いました。 5分に一回は「戻れないー」って泣いたり、怒ったりしてました。 懐かしいです。 この時期は二度と来ないですから、ビデオに撮ったりすると面白いですよ❤ 大変な時ですが、楽しみましょう🎵 12月29日 猫じゃらし そうですよね😭今だけと思うと可愛く思えてきました!💦 私の都合で自由に家事できないーってモヤモヤしてました(>_<)反省です💦 さっそく明日ビデオに収めときます!(笑)✨アドバイスありがとうございました! 12月29日 ハッスルママ 分かります!「またぁ?」って思っちゃうんですよね。 「早く寝返り返り覚えてよー」って。 でもどんどんできるようになると今度は「そんなに早く成長しないでー」って思っちゃいます。 親って勝手な生き物だなぁ😅 可愛い動画が撮れますよ🎵 私も明日動画撮ることにします🎵 12月29日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
猫じゃらし
さっそくの回答ありがとうございます(>_<)
戻れないです!💦確かに戻りたいのかもしれないですね!Σ(・艸・*)
次寝返りしたら試しに戻すの手伝ってみます!
ハッスルママ
うちもそうだったし、お友達のところも皆経験してたので、そうかなと思いました。
5分に一回は「戻れないー」って泣いたり、怒ったりしてました。
懐かしいです。
この時期は二度と来ないですから、ビデオに撮ったりすると面白いですよ❤
大変な時ですが、楽しみましょう🎵
猫じゃらし
そうですよね😭今だけと思うと可愛く思えてきました!💦
私の都合で自由に家事できないーってモヤモヤしてました(>_<)反省です💦
さっそく明日ビデオに収めときます!(笑)✨アドバイスありがとうございました!
ハッスルママ
分かります!「またぁ?」って思っちゃうんですよね。
「早く寝返り返り覚えてよー」って。
でもどんどんできるようになると今度は「そんなに早く成長しないでー」って思っちゃいます。
親って勝手な生き物だなぁ😅
可愛い動画が撮れますよ🎵
私も明日動画撮ることにします🎵