※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんがご飯を食べると吐いてしまう悩みがあります。卒乳前で、どうしたらいいか相談しています。

今日で1歳になりました。
最近ご飯の食べが悪いです。
ご飯だよ〜って言ってご飯出すと まんま まんまって
食い気味で来て4口くらい食べたら5口目から
べ〜って吐き出します。
イライラとかよりも悲しくなります。
どーしたらいいでしょうか、教えてくださいm(_ _)m
ちなみに今までずっと完母で来ててまだ卒乳はしてません。

コメント

saaa

うちの子も最近になって、また食べる物にムラが出てきました💦食べるようになっては、またムラが出て〜‥って何回も繰り返してるので、今はそういう時期なだけだと思いますよ😌

とはいえ、作った物、用意した物を吐き出されるのはショックですよね🥲お気持ちわかります。私はそういう時は、ある程度したらもう確実に食べる息子の好きな物あげちゃいます(笑)自分がイライラして怒ってしまう前に妥協します(笑)食べれる物食べてくれたらいいか〜って気持ちでいます🙃

  • いちご

    いちご

    そおなんですよ。今日誕生日で
    張り切って作ったのに😭
    心が折れました。
    誕生日なのにイライラしたくなくて
    抑えたら悲しい気持ちに😭
    気抜いたら涙出るとこでした笑

    そおですよね!食べるものあげればいいですよね。その言葉めちゃくちゃ気持ち楽になりました。
    ありがとうございます!😭

    • 12月8日
  • saaa

    saaa

    お誕生日おめでとうございます☺️💓わかります、わかります💦張り切って作った時に限って食べなかったりしますよね〜。うちもそんなんばっかりです💦良かれと思って作っても、息子からしたら、ありがた迷惑なのかな?って感じてしまいます(笑)

    お互い頑張りましょうね🥲🥲

    • 12月9日