※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

出産祝いは早めに直接渡すのが良いです。義弟の家は近いので、早めに贈ると良いでしょう。義実家にも早めにお届けするのが良いです。

出産祝いっていつ渡すのがいいですか?
旦那の弟に2人目が産まれました。
弟の家は車で5分以内、義実家は10分以内です。
普段そんな関わりなくてお正月とかの集まりもこなかったり💦
いつまでに渡せばいいでしょうか😭
直接渡した方がいいですよね?産まれてすぐだと負担かかると思うしかと言って遅くなりすぎてもなぁ…って感じもして
大体いつまでに渡すのがいいでしょうか?

コメント

ひまわり

生後1ヶ月以内がいいと思います!

  • りん

    りん

    やはり早い方がいいですよね!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月以内に渡しますかね。

旦那から弟に渡したいんだけどって言って渡してもらいますかね。

  • りん

    りん

    旦那が仕事の帰りが遅いので休日渡してもらうかみんなで行って玄関先で渡して帰る…って感じなんですがなかなかタイミングがわからなくて😂

    • 12月8日