※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

質問です!妊婦検診の中でNTが通常より大きくても聞かなければ指摘されな…

質問です!

妊婦検診の中でNTが通常より大きくても聞かなければ指摘されないのですか?

コメント

deleted user

先生が言わないってことは、基本的に大丈夫ってことだと思います。
エコーに映るものも,実際のものとは誤差があって,先生もそこは数をこなしてるから誤差の範囲内なのかはわかるんだと思います🤔

みみ

うちは1.7mmで指摘されました!
大学病院紹介されそこでも問題ないと言われましたが
2歳になっても喋らず、
おかしいなーと思って大学病院で
血液検査したら染色体異常でした💦

deleted user

私がいっているところは
初期胎児ドッグを受けた方には説明するけど受けない方には言わないと言ってました💦

deleted user

NT2.8mmあり指摘されました☹️