![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と離婚を決意し、調停離婚を考えています。理由は仲が悪く、子供に影響があると感じています。経済面や暴力も問題あり。親権を譲るつもりはない。離婚成立するか不安です。
離婚について質問ですが
旦那と離婚を決意しました!旦那が離婚を同意してくれないので調停離婚する予定ですが
離婚理由は
夫婦の仲が悪くて毎日がつらいです
でも旦那的には生活費や育児もかなら協力してお金も不自由なく生活させてるだろ的な感じですが
わたしの離婚の理由は弱すぎてだめでしょうか?
仲が悪いので子供に悪影響になると思っています
旦那にお金も自由とはいいますが
カードの明細などの管理は旦那で気を使って使えません
一度首を絞められて死ねと言われたこともあり
何度も我慢してますがもう限界なので
離婚したいです
これでは不成立になってしまいますか?
何より旦那は親権がほしいので嫌なこと沢山いってきたりします
わたしは親権を渡す気はないです
- さーちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚理由は性格の不一致でいいと思いますよ^_^
コメント