
8ヶ月の娘がお粥をあまり食べない。野菜は好き。他の工夫や組み合わせがあるか相談。
いつもお世話になっています😊離乳食について質問です。
8ヶ月になったばかりの娘がいます。
お粥があまり好きではなく少ししか食べてくれません😂💦個人差や好き嫌いがあるのは分かるのですごく気にしてるわけではないのですがやっぱり少しでも食べてほしくて色々試しているのですが中々娘にヒットするものがなく😂
野菜は割とよく食べてくれます!
和風だしや野菜スープを入れたり、豆腐、鮭、しらすなどなど……
今は7倍粥をあげています。
野菜などもペーストにしたものは割と好きなので、粒を残している7倍粥から少しペースト状に戻した方がいいのかと悩んでます💦
ほかにどんな工夫がありますか??
同じ様な方でこれをまぜたら食べたよとかありますか??
- くー(6歳, 9歳)
コメント

ゆわそわまま☺︎
こんにちは✩
うちの娘も野菜は喜んで食べますが
お粥はなぜか拒否であげようとすると
ギャン泣きで困ってました😂💭
さつまいもや、かぼちゃ、きなこなど
甘いものを混ぜると割と泣かずに
食べてくれるようになりました🙌🏻
参考になるかわかりませんが、、
娘さんも食べてくれるようになると
いいですね🙏🏻💓

退会ユーザー
うちの息子も離乳食あまり食べてくれなくて苦戦してます(;_;)
この間初めてベビーフードのリゾットを買ってみました!
かなり美味しく食べてました(^_^;)
見よう見まねでリゾット作ってみたらいっぱい食べてくれました!
なので回答になるかわかりませんが一度ベビーフードを参考に作ってみてはいかがですか?(^_^)
-
くー
コメントありがとうございます!!
ベビーフード試したことないです!ベビーフードのほうがよく食べるってあるあるみたいですね( ´_ゝ`)(笑)
とても素敵な案です!私も試してみます!!ありがとうございます\(^^)/- 12月30日
-
退会ユーザー
私はあまりベビーフードとか与えたくなるべく手作りのを。と考えてたので(^^)
お互い頑張りましょう!- 12月30日
-
くー
私もです!なるべく手作りでって思ってました!
これで少しでも食べてくれるようになったら嬉しいです( ;∀;)
頑張りましょう!!- 12月30日
くー
コメントありがとうございます!!
きなこ粥まだあげたことないです!試してみます😊
ほんと、食べてくれるようになることを願ってあげてみます👍😂