※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
に
その他の疑問

息子が朝、幼稚園バス乗るのを嫌がり逃走したり、その場で座り込んだり…

息子が朝、幼稚園バス乗るのを嫌がり逃走したり、その場で座り込んだりして頑なにって感じです。

ですが、バスに乗っちゃえばいつも通りでバイバイしますし、先生に聞くと何も嫌がらず元気よく笑顔で遊んでるみたいで、帰ってくる時も、もっと遊びたい〜!って楽しそうに帰って来ます。

ただ朝のバスだけ嫌がるのが謎ですし、こちらも毎日担いでバスに乗せるを繰り返してます。
本人に聞いても、言葉がまだ出てこなくて説明しづらいみたいで、理由が分かりません。

今日は逃走し、抱き抱えて載せたら吐きました😔
その後は熱もなく元気に走ってますと連絡が来ました。

同じような方いらっしゃいますか?😔

コメント

deleted user

上の子そんな感じでしたよ!🙋‍♀️

上の子はバスが怖い、先生が怖いって泣きわめいていました。
確かに春入った頃号泣してた子はいましたが、その子が泣き止んでも暫くは号泣で逃走もするし毎日抱き抱えて先生に直接渡し、バスに乗せてました😂

先生が怖いに関しては初めての幼稚園生活で親以外の大人に叱られた事がないからっていうのが大きな理由でした🤔

同じく行ってしまったら元気に活動してますし、楽しかった!って言ってました🤭