※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子の寝室配置に悩んでいます。ベッドインベッドを使い、壁側に下の子を置くことは安全でしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

下の子が生まれてからの寝室に悩んでいます!
2人以上お子さんがいるママさん、アドバイスお願いします🥺

いま、セミダブル+シングルのベッドをくっつけて
壁側から、息子→私→旦那で寝ています。

セミの方に息子と私で、シングルに旦那が寝ている感じです。

下の子が生まれたら、私と旦那の間に寝かしたいと思っています。

ベッド同士はゴムパッチ?で止めて離れないようになっていますが、下の子をベッドとベッドの間に寝かせることになってしまうので、写真の様なベッドインベッドを購入しようと思っています。

ベッドの切れ目にベッドインベッドを置いて、
壁側から、息子→私→下の子(ベッドインベッド)→旦那
と寝ようかと想像していますが、可能だと思いますか?

ゴムパッチでベッド同士は離れない様にしてる、ベッドインベッドを使用するとしても、切れ目に赤ちゃんを寝かせるのは危険でしょうか?
(ベッドの切れ目にも、切れ目が痛くないマットを敷いているので、硬さなどは問題ないと思います)

実際にこの様に寝てるご家族はありますか?🥺
こうした方がいいなどアドバイスあれば教えてください🥺!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は隙間パットしてその上からカバーと敷パットしてます😊
ベットインベット買ってみたけど邪魔でやめました😂

  • ママリ

    ママリ

    切れ目が痛くないパットは、隙間パットって名前でしたね!名前が思い出せず…ありがとうございます🥺笑

    その上から敷パットしているんですね🥺 それは、赤ちゃんサイズの敷パットをして赤ちゃんを寝かせてる感じですか?🥺

    ベッドインベッド邪魔だったんですね😱

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえベットの恥から恥までしました🤔
    この対策で私もそこに寝てみたけど気にせず寝れたのでベットインベット使うよりはよかったなって思ってます🤔

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    大きな敷パットをひいてるんですね✨!! そんな大きな敷パットがあると知りませんでした!
    ありがとうございます🥺🥺🥺

    ちなみに、ベッドって、セミとセミとかですか🥺💕?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人のときはセミ+シングルだったんですけど今はダブル+シングルにしました🥲

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    4人でセミ+シングル行けたんですね✨!
    そうですよね…!4人以上は大きくしないと足りないですよね…!!

    敷パット、早速調べてみました✨ セミファミリーや、ファミリーサイズというのがあるんですね😍
    すごく勉強になりました❣️

    教えてくださって、ありがとうございました🙇‍♀️🙏🏼!!

    • 12月8日