
パン粥に小麦と乳製品が含まれていますが、5ヶ月から離乳食を始めており、小麦などはクリアとして問題ないのか、どのタイミングで判断されるか知りたいです。
パン粥に小麦と乳製品が含まれてます
毎日ではないですが、2日に一回などあげてる場合は
小麦などはクリアとしていいのでしょうか?
5ヶ月から離乳食始めて、5ヶ月後半からあげ始めてます!
みなさんどのくらいでクリアと判断されるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ミルクティ👩🍼
パン粥でアレルギーが出なくても、小麦と乳製品はクリアになりません🥺
パン粥がクリアなだけです🥲
食材が違えばアレルギーは出ます😭
私は小さじ3食べさせて、アレルギーが出なかったら、とりあえずクリアにしています😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
初知りでした!すでにクリアかと😢
うどんとかで試さないとわかんないってことですね😭
確かに3さじくらいでわかりますもんね😂
ミルクティ👩🍼
小さじ3=大さじ1(15g)なので、それくらい食べれてアレルギーが出なかったら、重度のアレルギーは低いと言われました🥲
ただ、量が増えるとアレルギーは出たりするので、完全にクリアにはならないとも言われました😭
小麦は、うどん、そうめん、パスタ。
乳製品は、ヨーグルト、牛乳でアレルギーが出なかったらクリアにしました😅
牛乳は、飲み物としては1歳からなので、調味料としてパン粥を牛乳で作りました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
急に出ますよね、アレルギーって!
ヨーグルトは毎日めっちゃ食べてくれるのでヨーグルトはクリアと思っておきます😂
うどんとそうめんとかですね!
ありがとうございます!!