はじめてのママり🔰
胃腸炎は薬がないですからね🥲
結局病院行っても整腸剤もらって少しずつご飯を食べさせる水分取らせるを意識してうんちやおしっこをして菌を出すしか治す方法がないですから😓
家で様子見でも大丈夫かなって思います🥹
まま
確実に胃腸炎なら特効薬もないですしそのまま様子見たいとこですが、嘔吐が続いてしんどそうなら吐き気止めがあった方が楽かな?って思うので受診します!🤔
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
嘔吐はもうないので、少し様子見ることにします!
はじめてのママり🔰
胃腸炎は薬がないですからね🥲
結局病院行っても整腸剤もらって少しずつご飯を食べさせる水分取らせるを意識してうんちやおしっこをして菌を出すしか治す方法がないですから😓
家で様子見でも大丈夫かなって思います🥹
まま
確実に胃腸炎なら特効薬もないですしそのまま様子見たいとこですが、嘔吐が続いてしんどそうなら吐き気止めがあった方が楽かな?って思うので受診します!🤔
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
嘔吐はもうないので、少し様子見ることにします!
「保育園」に関する質問
不安で不安で仕方ないです。 保育園に入れるかどうか、 将来かかるであろう部活や進路の費用、 私の不注意で子どもに怪我をさせないか、 などなど、いま考えてもどうしようもないことが不安で不安で仕方ないです。 ここ…
育休手当もらえるギリギリをせめようと1歳すぎて来年12月か再来年1月の入園を考えています。保育園の見学は夏までに、と思っていました。 車運転できないので保育園の場所が限られるのと、時短勤務を考えています。 これ…
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント