※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月の赤ちゃんの足のしわが違う場所にあり、股関節脱臼の可能性が心配。明日病院へ行く予定で、小児科か小児整形外科がいいか相談したい。

来週で3ヶ月になる女の子を育てています。
新生児の頃から向き癖がひどく、足の力が強くピーンと力を入れて足を伸ばすことが多いのですが、最近になって左右の足のしわがちがうとこに気づき、股関節脱臼ではないかと心配しています。さっそく明日病院で診てもらおうと考えているのですが、この場合は小児科か、小児整形外科がある整形外科かどちらにみてもらうといいのでしょうか?またこのような症状があった方、アドバイスお願いします。

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

整形外科がいいと思います!

長女もシワの数が非対称で足も硬くて股関節脱臼心配して病院行きました。
レントゲンとか撮ってもらって異常なくて、ただ身体が硬いんだね。で終わりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!硬いだけって言われて安心ですよね🥲明日整形外科に行ってみようと思います!

    • 12月7日
初めてのママリ🔰

息子が股関節脱臼で治療していました。
うちは4ヶ月検診で小児科に相談し、恐らく脱臼しているということで小児整形外科の先生がいる病院を紹介してもらいました。小児整形外科のある病院て少ないですが、めぼしいとこがあるなら受診してみるとよいと思います!
紹介状がいるような大きな病院でないと専門の先生がいないとかもあるのでそういう場合はまず小児科を受診してみるといいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲息子さん、治療されてたのですね!小児整形外科で診てもらえたら1番安心ですもんね😮‍💨明日小児科もみてもらえる整形外科に行ってみようと思います🥲

    • 12月7日