

ゆ
うちの子もそうでしたよ!
なんなら小学校にあがっても給食を減らしてもらってやっとこさって感じです。
でも5年生になった今、急に食べ始めました!といってもまだまだひょろひょろのもやしっ子ですが笑
それぞれのペースがあるので、あまり思い詰めなくてもいいですよ。
いつか食べる日がきます!
ゆ
うちの子もそうでしたよ!
なんなら小学校にあがっても給食を減らしてもらってやっとこさって感じです。
でも5年生になった今、急に食べ始めました!といってもまだまだひょろひょろのもやしっ子ですが笑
それぞれのペースがあるので、あまり思い詰めなくてもいいですよ。
いつか食べる日がきます!
「給食」に関する質問
1歳0ヶ月、保育園に持っていくお弁当何入れたらいいですかね🤔 土日祝夫婦共に仕事なので、給食センター休みの毎週日曜はお弁当持参です。 上の子は1歳半入園で唐揚げとか色々入れれるものらあったんですが、1歳なりた…
支援級1年生の娘がいます。 担任の先生から、 娘ちゃんは支援級でのお友達関係に固執している気がする。 できることもたくさんあるので、低学年のうちから通常級への転籍をして世界を広げるのが良いと思う。 そのための…
夏休み、もう終わってくれ。子供達と過ごすのしんどい。 昼ご飯の準備面倒。給食早く食べてほしい。 ギャーギャーしたり癇癪か酷くて疲れる。そのせいでこっちはストレスで食べて太って最悪。2人分の宿題見たり宿題やら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント