

ゆ
うちの子もそうでしたよ!
なんなら小学校にあがっても給食を減らしてもらってやっとこさって感じです。
でも5年生になった今、急に食べ始めました!といってもまだまだひょろひょろのもやしっ子ですが笑
それぞれのペースがあるので、あまり思い詰めなくてもいいですよ。
いつか食べる日がきます!
ゆ
うちの子もそうでしたよ!
なんなら小学校にあがっても給食を減らしてもらってやっとこさって感じです。
でも5年生になった今、急に食べ始めました!といってもまだまだひょろひょろのもやしっ子ですが笑
それぞれのペースがあるので、あまり思い詰めなくてもいいですよ。
いつか食べる日がきます!
「給食」に関する質問
小1の息子が隣の席の子に給食のゼリーを勝手に取られて半分食べられたんですが、どう思いますか? 入学して2週間ですがむやみやたらと 手が出る子らしく、息子はよく叩かれてます。 先週担任の先生に伝え、息子とその子、…
保育園で働いておられる方に質問です。 アレルギーがある園児さんが在園していると、給食やおやつ、除去対応されたりするかと思うのですが、、、持病がある園児さんが保育園におられた場合、飲んでいる薬との食べ合わせで…
新一年生、女の子の母です。 クラスの席順が出席番号で並んでいるのですが、娘のとなりが交流級の子みたいです。 教室で行われる授業はほとんどいないそうで、娘だけお隣がいない状態が多いみたいです。 たまに先生がとな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント