![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おくるみを使用して夜間を過ごす際、中に何を着るといいでしょうか。
寒くなってきました。
このおくるみを使用して夜間を過ごそうと思うんですが、中に何着たらいいと思いますか( ᐪ꒳ᐪ )
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
夜これで寝かせるってことでしょうか??やめた方がいいと思います😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ん?これで寝かせるという意味ですか?それは怖すぎます……
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
昼寝くらいはこんなので寝かすことはありました!
長肌着にこれが多かったです。
大人より一枚少なめがベストって
よく言われるのであまり寒すぎるなどほ
考えなくてもいいかなとおもいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝かせるのはおすすめしません。
起きてる時に過ごすなら気温チェックして肌着か肌着と薄手のカバーオール程度で良いと思います。
あとこの生地は吸湿性悪いのでこれから買うならやめた方が良いです。
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
また違った用途でと考えているならば見当違いですのでご容赦ください💦
乳幼児突然死症候群ってご存知ですか?最近になり着せすぎにより身体の熱が籠るからだと言われていて、赤ちゃんは手のひら足の裏から余分な熱を逃がし体温調整している為、このように包まれてしまう(しかも綿じゃない)とそのリスクがあがると言われています。
特に冬場は着せすぎてしまう為、突然死のリスクも上がる傾向にあるようです…寝る時に靴下を履かせる事も危険とされています。
赤ちゃんの寝具は
綿100 手足の出るもの
さすがに真冬に足出して寝ろとは言いませんが普通のベビー布団で大丈夫です🙃