
混合育児中の新米ママです。娘が食欲旺盛で母乳が追いつかずミルクを足しています。体重は4.5㎏で、飲む量が増えています。母乳が足りるか不安で、ミルクを減らす方法を知りたいです。
混合で育てているママさんに質問です!
生後一ヶ月の新米ママです。
完母を目指しているのですが、娘がとても食欲のある子でなかなかお乳が追いつかず、ミルクを足している状況です。
今、体重が4.5㎏です。一週間前までは、母乳のあと60ccを飲ませていたのですが、60ccでは足りないらしく、80cc飲んでようやく落ち着くという感じです。夜中とか、お乳の出が悪くなると、足りないと泣いて怒るので100ちかく飲ませてしまうこともあります。
一ヶ月健診では、体重の増え方は特に問題ないと言われたのですが、このまま欲しがるだけあげていていいのでしょうか?
40cc~60ccのときは、2~3時間毎だったのが、
最近は、3~4時間毎に授乳するようになりました。
ミルクの回数を少しずつ減らしていきたいのですが、母乳がどのくらい出ているのかわからないので、迷っています。
皆さんはどうやってミルクの回数を減らしていきましたか?
- けいちゃま(4歳8ヶ月, 10歳)

ジャクソン
私も今日で1ヶ月になる息子がいます!
なるべく母乳で、足りない時はミルクを60あげています!
が、、母乳の回数が多いため、母乳が追いつきません、、2時間持てばいい方でして、、、なので、ミルクに頼ることも、、、!そんな時はけいちゃまさんと同様80と、いつもより多くあげます。
いつの間にかあっという間に飲みほすようになりますよね(笑)
母乳の量は搾乳してみて何度かはかっています!知っておきたいですよね!搾乳してみて、あまりでが悪いようなら、おっぱいマッサージしてみるといいかもです!あとは、食べ物を気をつけるとか!
すみません、回答になりませんが、、私も同じ悩みところでしたのでコメントしました(>_<)

けいちゃま
ジャクソンさん☆
回答ありがとうございます!
たしか予定日が一緒でしたよね(*^_^*)
搾乳して確認かぁ、思いつきませんでした。
ジャクソンさんは、搾乳機とか買われたんですか??
昨日、あまりにも足りないとギャン泣きするので80飲ませたあと、二時間しか空けてないのに60あげてしまいました。
ペロリでした(>_<)
お乳の出がよい昼間に、母乳のみでがんばる時間を増やしていくしかないですかね(´`:)
しょっちゅう飲ませることになりますよね、、、
コメント