
コメント

しほ
年間で...。
病院費...5,000円×12ヶ月
冠婚葬祭費...200,000円 年
レジャー費...200,000円 年
被服費...400,000円 年
お中元、お歳暮...20,000円 年
親の誕生日...300,000円 年
家族誕生日...200,000円 年
クリスマス等イベント...200,000円 年
ですかね?
今年1年はこのような感じでした。

退会ユーザー
とてもざっくりですが、今年度の家計簿をみたらあげた項目すべて含めて年間で50〜60万でした。
ですので、特別費予算として月5万とみて年間で60万です(^^)
-
こーな
月5万、参考にさせて頂きます(^^)
返信ありがとうございました♩- 12月30日
こーな
返信ありがとうございます!
そして、細かく教えて頂きありがとうございます♩
医療費は、やはり、月5000円が妥当ですね!
他は桁がうちと違いすぎて、、、凄いです(^^)!
お誕生日などは、どのようなプレゼントを贈っていらっしゃるのですか?
また、もし差し支えなければ、年収も教えて頂いても宜しいでしょうか?
質問ばかりで、すいません(;_;)
しほ
そうですね...。子供は医療費無料だったり安かったりしますが、大人は結構かかってしまうので💦
お誕生日は、家電を買ったり旅行に一緒に行ったりです(^^)
年収は共働きで750万ほどです。家賃がかかっていないので結構浮いてます⭐️
こーな
お誕生日に旅行をプレゼント、いいですね〜(^o^)♩
素敵です!
世帯年収はうちと同じくらいのようです(^^)
うちも家賃はほとんどかかっていませんが、旦那の借金が、、、(;_;)
借金完済すれば、気楽に旅行とか行けそうです(^o^)
今は利息が勿体なさすぎて、旅行どころでは、、、笑
いろいろ教えて頂きありがとうございました🌟
今日は大晦日ですね、
良いお年をお迎え下さいね(^^)