※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

新生児ママさん、夜間の暖房について相談です。エアコンを24時間つけっぱなしで室温を保ちたいけど、暖房費や湿度が気になります。寒さ対策についてアドバイスをお願いします。

新生児ママさん、夜間の暖房はどうされてますか?

退院してから、室温20度は保つべく、昼間も夜間もずっとエアコンの暖房(と、加湿空気清浄機)を入れっぱなしにしてます。

エアコン切ると、おそらく室温は15〜16度ぐらいになるとおもいます。

この室温でも夜は、バンザイして出てる手だけ冷え冷えです🐧
24時間つけっぱなしで暖房費も気になるし、湿度が低くなっているのも気になるし、かと言ってこれからもっと寒くなるし、夜間授乳寒いのも辛いな…

みなさんどうされてるか教えてください🤔

コメント

ちゃちゅちょ

わかります😭

長男が新生児だったころ(11月出産)は、オイルヒーターを夜中つけっぱにしてました。
それでもやっぱり電気代くいます😭

2〜3人目からはちょっとケチになって(笑)、おくるみして、バンザイが出ないようにして、布団かけてました。

これが意外と良くて、手も冷えない、寝付きも良くなるなどメリットだらけなので、一度試してみてください❗️

  • K

    K

    産院にいた頃を再現すればいいかなーと思って、
    暖房つけっぱなし+おくるみ+掛けもの
    で寝ています!気づくと出がバンザイになってます😅もう少ししっかり巻いてみます!

    夜間授乳でママが寒いと思うのですが、そこは気合いで乗り切った感じですか?😂💪💪💪

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちエアコンが寝室には、なく
エアコンなしで寝てます😵‍💫💦
子供部屋とリビングには、ついてますが…💦

私と一緒に寝てるので赤ちゃんは、寒くないかなぁ?って勝手に思ってます笑
長男も暖房なしで育ちました笑

  • K

    K


    そうなんですね💡ちなみに室温は何度くらいですか?🤔

    • 12月7日
マミー

うちも手だけキンキンに冷えてます😭
リビング続きの和室で赤ちゃんと2人で寝ていて、そこにはエアコン付けてないので、普通に寒いです😂
私もどうしたものかと悩んでますが。。。
服で調整するしかないかなと思ってます😂💦

  • K

    K

    我が家も今はリビング続きの和室で寝ていて、和室戸を開け放ってリビングエアコンをつけたままにしてます💦

    夜間授乳の時、ママは寒さを我慢している感じですか??

    • 12月7日
  • マミー

    マミー

    授乳ときは壁に寄りかかって、足元は布団被ってるので、それだけで結構暖かいです!
    赤ちゃんは毛布を体にかけてあげて授乳してます✨

    • 12月7日
  • K

    K

    毛布かけながらですね!✨
    私もエアコン消して布団かけながら、やってみます!💪
    ありがとうございます😊

    • 12月8日
るな

寝る少し前にエアコンをつけて、部屋が暖まってきたら消しちゃいます😂

スワドルを着せて掛け物掛けてるので寒くはないかなーと思っています☺️
スワドル着せると手が出ないし、夜間のオムツ替えも楽だしいいですよ☺️

  • K

    K

    みなさん寝る時はエアコン消してるんですね🤔✨
    うちも消してみようかな🤔

    スワドルですか💡
    ネットで見てみます☺️

    • 12月7日