
応答の指差し(〇〇どれ?で指差す)ができるようになってどのくらいで発…
応答の指差し(〇〇どれ?で指差す)ができるようになってどのくらいで発語がありましたか?☺️
- はじめてのママリ🔰

RISA
一歳ぐらいですかね??

はじめてのママリ🔰
一歳半の今、応答の指差し一切しません😂😂笑
というか、基本聞いてません😂
でも、絵本をみながら、あーか、とか、あーお、と言っていたり、猫をみればにゃんにゃー!犬を見ればわんわー!と言っているので、一応うっすら理解はしてるのかなーと思ってます😂でも、どれがわんわん?と聞いても、シカトです😂😂
意味を理解しての発語はここ最近だったので、一歳4カ月か5カ月くらいからだったと思います🙆♀️
コメント