※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰前に妊娠した方、復帰後の状況や保育園の利用について教えてください。

育休復帰直前に妊娠された方おられますか???
その場合、また3〜4ヶ月で育休に入ると思うのですが、仕事は復帰されましたか??
あと、保育園も辞退せず行かせましたか??

コメント

しー

4月入所決まっていて、3月頭に妊娠発覚しました。
そのまま保育園に入れて、半年も働かずに産休入りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    保育園入所したら1ヶ月以内に就労証明出さないと行けないですが、どうしましたか???
    また半年働かずの時は、休職扱いでしたか??

    • 12月6日
  • しー

    しー

    働いてるので、普通に就労証明書出してもらいましたよ😄

    産休育休入っている期間が有ると、4年間遡って育休手当の計算できるはずなので、特に休職とかではなく、普通に産休育休でした。

    • 12月6日
まいちゃん☆

私の場合は2ヶ月半くらいでしたが、
ゴールデンウィークもありそんなに働けないですし、
コロナもあるので復帰せず育休を延ばして産休に繫げました。


保育園は復帰しないと入れなかったので入れず、
働いていなくても預けられる認可外保育園に真ん中の子は行かせました😄

yocco

入園式とほぼ同時に妊娠判明し、育休延長もさせてもらってる手前今更復帰取りやめもできなかったので復帰しました。しっかり半年働いてからまた産休入りました。
出産の時に上の子を預ける場所がないと困るので、一度復帰して入園させたことに後悔は全くないです😀
余談ですが、育休に入ると上の子が退園しないといけないのは盲点だったので、産休のみで復帰してバタバタしました。

ゆずママ

次女の1歳クラスの4月入園決まった頃に妊娠発覚しました。
保育園入れたかったので予定通り4月に復帰して、約2ヶ月だけですが働いて3人目の産休に入りました😌
働いたので保育園は辞退しませんでした!

のん

1人目育休中(2年取得)に2人目妊娠しました!計画的にです😊

1人目保育園に入れるために2ヶ月仕事復帰しました。
保育園も行かせてます✨