
コメント

クロ
排卵がズレる事も全然ありますし、排卵後も卵管で受精可能なので、チャンスはあると思います😊
排卵後のタイミングは確率高くはないかもしれないですが、
排卵がズレる確率は人によっては低くないと思うので、
体質によりますが❗️
クロ
排卵がズレる事も全然ありますし、排卵後も卵管で受精可能なので、チャンスはあると思います😊
排卵後のタイミングは確率高くはないかもしれないですが、
排卵がズレる確率は人によっては低くないと思うので、
体質によりますが❗️
「不妊治療」に関する質問
友達がいないひといますか😂? 独身時代は毎週に誰かしらと遊んでいましたが、 周りがどんどん結婚していき、既婚と独身での 遊ぶリズム?(ランチだけとか、夜飲みに行かないとか)が ズレ始め連絡は取るしランチはいくも…
フルタイムで働きながら、タイミング法で受診してる方に質問です! 春から1人目の妊活を始めて5周期妊娠しなかったので、先週から通院しています。 血液検査が終わり次に卵管の検査で、次回の排卵予定である9/20頃まで…
不妊治療中です。 都内の銀のすずで鍼灸を受けてみたいと思っています。 通院されてるかたや通院されたことがあるかた 、どうでしたか? 通院回数やお値段、雰囲気や効果など何でもよいので教えてください☺️ またここでの…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママ
こんばんは!
回答ありがとうございます😭✨
チャンスを逃がさないように諦めずタイミングを取ってみようと思います😊
確かに体質はありますね(*’ー’)
クロ
私はタイミング指導で言われる日にちの2日後の排卵が実際多かったです😅
点鼻薬使っても1日遅れるくらいだったので、体質によって本当に正確ではないなと思います✨
はじめてのママ
そうだったんですね!
勉強になります。
確かに肺卵胞があまり成長してなかったのが今日の超音波で分かりました。
気持ちを大きく持ってタイミングを行おうと思います😊