

A
画像忘れてました💦💦

A
酷い時こんな感じです💦

きりんさん
だとおもいます!!!
絶対皮膚科の方がいいですよ😃
-
A
コメントありがとうございます!
子供は小児科のイメージでしたが
皮膚科行ってみます!!- 12月6日

はじめてのママリ🔰
乾燥ぽいですね🤔
明日にでも病院連れ行ってあげたほうがいいですよ😅
皮膚科でも小児科でも自分が信頼してる所ならどっちでも大丈夫です。
-
A
コメントありがとうございます!!
早い方がいいですよね💦
まだ病院に行ったことがなくて
どっちがいいか分からず質問させていただきました😭- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
私は皮膚トラブルでも今はまだ全部小児科に行ってるので
皮膚だから、皮膚科、って必要も無いです😱- 12月6日
-
A
近くの小児科がすぐ予約埋まってしまってなかなか予約取れないってのもあります😭💦
かかりつけの小児科も決めたくて
どんな雰囲気か見に行きたいのもありますが
朝9時の時点でもう予約埋まってて今日予約取れませんでした😰- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ならもうとりあえず皮膚科行くしかないですね😅
これは早急にでも連れて行って薬なり貰わないと
今後もっと悪化してこの子が辛くなりますよ😅- 12月6日
-
A
そうですよね💦
明日小児科の予約取れなかったら皮膚科行ってきます!!
ありがとうございました😭- 12月6日

退会ユーザー
すぐにでも病院へ💦
皮膚科が良いと思います!
保湿剤が合わないのかもしれないし、ここまで酷いと保湿では治りません😢

ママリ
ちょっと酷めですね😳
保湿剤が合ってないのかも…
小児科でも皮膚科でも大丈夫ですよ😊
行きやすい方で良いと思いますが、この時期小児科風邪の子多いので、皮膚科の方が安心かもですね!
-
A
コメントありがとうございます!
保湿剤変えてみたんですが
意味なかった感じです🥲
確かに風邪移るのは嫌なので
皮膚科行ってみようと思います!- 12月6日

ちい
うちの上の子も、一ヶ月くらいのとき、Aさんのお子さんと同じような感じでした😣
心配になりますよね💦
私の場合は、最初かかりつけの小児科へ行ったのですが、治りが悪かったのと、この時期は風邪やインフル、今ならコロナ、あと予防接種などで小児科が激混みだったので、皮膚科に行くようになりました。
皮膚科も、最初行ったところが合わず、今のかかりつけは2軒目の皮膚科医院です。
皮膚科だと皮膚の専門の先生でお薬の処方・説明や普段のケアについてもしっかり聞けますし、うちは皮膚科に通ってから乳児湿疹がだいぶ改善したので、皮膚科をおすすめします🙇♀️
皮膚科も、大人が受診するため混んではいるのですが😓
ちなみに、3歳息子は今でも肌が弱くて…
それぞれの病院でもらったアドバイスを、今も続けています。
小児科
こまめに手の爪を切る。白いところが無くなるまで短くする。
→赤ちゃんが引っ掻いて悪化するのを防ぐ
皮膚科①
・ママの服を綿100%にする。
→抱っこのとき赤ちゃんの顔に触れるため
・赤ちゃんのよだれかけも綿100%にする。
普通に売ってる、綿100のバンダナや大きめのハンカチを巻いてもいい。
皮膚科②
・赤ちゃんの着ている服を全て、綿100%にする。できればオーガニックコットンで、無印がオススメ。
・汗をかいたらこまめに着替えさせる。
→肌の弱い子はかぶれやすいため
子どものお肌のケアって大変ですよね😭
Aさんのお子さんの症状が、早くよくなりますように😌
コメント